• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Totsunの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

ロアアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ロアアームブッシュが劣化により亀裂が入ってきていたので、思い切ってロアアームごと交換しました。
交換はボルト外しが大変でしたが、取付の方がもっと大変でした😂
ロアアームは3点ボルト+スタビリンクなので、全て外しと取付しなければいけませんが、全て違う方向に取付しないといけないので、位置決めしてボルトを締め込むのが難しかった💦
下から1Gの力をかけてやるべきらしいですが、適当な私は、ジャッキでロアアーム本体が水平になる位置でボルトを締め付けしました。
交換した後、早速運転してみましたが、すぐに乗り心地がまろやかになったのと、段差の乗り越えた後のブルブル振動が減ったのが分かります。直進安定性もよくなったように感じます✌🏻
気になっていたゴトゴト異音は解消されず、ロアアームではないことがわかったのですが、後でストラットタワーバーから異音が発生していることがわかった😱
2
ロアアームブッシュが新しくなり亀裂がないので気持ち良いですね😊
3
部品名がわかりませんが、水平方向のブッシュがなかなか入らず時間がかかってしまった😵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★★

OHLINS DFV 取付

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

リアタワーバー取付

難易度:

アッパーマウント交換

難易度: ★★

FLEX-Zへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@神ちゃん@ZN8 マジですか❗️😱」
何シテル?   04/13 18:23
Totsunです。よろしくお願いします。 古いレガシィB4 BM9を中古で買って、キレイにしたり、部品を交換したりして楽しんでいます。基本的に純正が好きなので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 07:52:26
スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 17:16:48
KOITO / 小糸製作所 BT5 純正フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 07:37:17

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4のBMからBNへ乗換えしました😃
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィはやはりいい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation