• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずをです。Mk.IIの"Kei -チョロQ号-" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

スズキパーツ検索システムの復旧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1

チョロQ号のメンテナンス用にと、現在お世話になっている整備工場の社長さんから分けて頂いた電子パーツカタログ。

安全上、オフラインで使っていたDELLのwindows7機で便利に使っていました。

遡ること4月4日、仕事用に使っていた我が家のフラッグシップであるhpのノートPCが、「さて、仕事するかぁ」ってスリープから起こして作業の段取りをし、いざ仕事開始となって手を掛けた途端に突然のシャットダウン。
「っ!!??」となって焦りまくっていたら、リブート。
急いで段取りし直して仕事再開したら、またしてもシャットダウン。
「これはイカンっ!!」となって、慌てて持ち出し用のウルトラブックを叩き起こし、シャットダウンとリブートを繰り返すフラッグシップと併用で、なんとか仕事再開。
その日はそれ以上の仕事は危険と判断し、仕事するのをヤメて点検する事にしました。

しかし、直ぐには不具合箇所を見つけられそうにない状態だったので、それまでパーツカタログ専用に使っていた前出のwindows7機に急遽windows10をインストール、フラッグシップ機と入れ替える事になりました。

問題なのは、パーツカタログの対応OSがwindows7までということ。
現在、正常稼働している手持ちの機械の中で、一番古いOSがwindows8.1になってしまい、パーツカタログを使う事が出来なくなってしまいました...

そこで、激烈調子が悪かったものの、捨てるには惜しいと思って在庫していたジャンク状態のwindowsXP機を掘り出して、復旧を試みる事にしました。

2

それがこの機体。

3

DELLのINSPIRON 1300。
20年くらい前?のモデルかなぁ。
あまり詳しくはないので、古いというくらいしか分かりません。

4

懐かしのIntel Celeron。(笑)

5

キーボードは「X」と多分「変換」のボタンが欠損。
それ以前にハード的に死んでる様で、ドライバーをいくら入れ直しても動きません。

USB経由で外付けキーボードを繋いでも、USBポートが全部意識不明で認識せず。
これもドライバーを何度入れ替えてもダメ。

幸いタッチパッドは生きていたので、ソフトキーボードを起こして文字入力は出来ました。

マザーボード・HDD・プロセッサー・メモリ・DVDドライブは元気そうなので、なんとかなるかなと、手をつけ始めました。

6

本来、DVDでリリースされていたソフトですが、最初はディスクをお借りしてインストールし、プログラム自体はデータとしてコピーしていました。

それを再度DVDに焼き直してインストール完了。
...までは順調でした。

起動しようとデスクトップに出来たショートカットを押してみると、「ファイルが見つかりません。」....
あれ?迷子のショートカットアイコンだけ作られた??

プロパティを見ると、ちゃんと行き先が書いてあって、そこを覗きに行くとキチンとEXE拡張子のファイルが存在。
試しにEXEを直接クリックすると、構文がテキストで表示されちゃいました。orz

このプログラム、webブラウザで動くようになっている物なんですが、htmlがブラウザと繋がってない...

あれれ?と、プログラムから開こうとインターネットエクスプローラーを指定しても、またテキストで表示。orz

おかしい...全然関係無い他のプログラムを指定しても、またテキスト表示に。(涙)
まさかと思ってExcelファイルやWordファイルを開いても全部テキストでワケの分からない漢字の羅列が。(白目)

ここからどハマり。
必死過ぎて画像を撮る余裕も無く、どんどん深く深く潜らされ、辿り着いた先で、後付けアプリケーションが全部テキストに繋がっているのを発見。
なんとか原因に到着しました。orz

パソコンが得意な訳でも無い上に、仕事や家事、フラッグシップ機の修理の合間に作業してたので、ここまで来るのに2週間以上も掛かりました。

XPのリカバリーファイルを試してみようかとも思いましたが、いかんせん不安要素しかない機体。
下手にクリーンインストールして動かなくなられると厄介なので、いっぱいある拡張子と繋がるべきプログラムを、地味に一個ずつ修正...
この機械はパーツカタログ閲覧以外の使用目的は無いので、最低限の拡張子を然るべきプログラムに繋いで動作確認、次の拡張子を繋ぎ直してまた確認の繰り返し...

7

そして4月28日。
ハードの修理は諦めましたが、パーツカタログがちゃんと動く様になりました!

機体自体もずいぶん汚かったので綺麗に掃除。
そう頻繁には使いませんが、ちょいちょい調べ物をする時にとても重宝するこのパーツカタログ。
復旧出来て良かったー。

とりあえず作業が一個終わりました。
残るはフラッグシップ機の復旧。
こっちはXP機以上に厄介でして...

それはまた、別な整備記録にでも書き留めようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

コンビネーションスイッチ交換。

難易度:

アクスル交換

難易度:

ブローオフバルブ補修

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り。

難易度:

アクスル交換完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月20日15:45 - 20:10、
211.41km 4時間24分、
3ハイタッチ、バッジ38個を獲得」
何シテル?   06/20 20:10
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation