• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまMT634の愛車 [ホンダ PS250]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

ブレーキフルード、サイドグラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
画像は購入時に業者から提示されたのものです。

ご覧の通り、ブレーキマスターシリンダーのサイドグラス(丸いのぞき窓)が濁り曇ってます。
目を凝らせば見えなくもないですが、クリアに見える方が何倍も安心できますよね(笑
2
作業画像はスカブですが、やることは同じなのでご容赦(撮り忘れorz)。

サイドグラスが曇ってます(濁ってます)。

amazonで中華モノのグラスをゲット
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09C8B1XJ9

このサイドグラスだけってのは、純正パーツとしては基本出ない?

パーツリストには、フロントもリアもリザーバータンク部分は番号表示がなく、タンクキャップやらダイアフラムやらと合わせたアセンブリーとしてだけ記載されています。サイドグラスだけなどのパーツ個別には出していないようです。

以前整備した経験のあるSUZUKI車やホンダ車もパーツリストには記載なしでした。ヤマハとかカワサキはどうなんでしょうかね?


2023/04/14 追記
HONDA純正パーツ
ゲージオイルレベル 45515MA6006
Oリング 45516MA6006

モノタロウにありました。
HONDA純正ですが、この辺の規格は各社共通っぽいので他車種にも流用できるのではないかとおもいます…たぶん(汗

念のため、各自の責任でお願いしますぅ。。(だったら書くなよw)
3
フルード抜いて内側からグラスをハンマーとポンチ(マイナスドライバーやタガネでも可能)でたたき出す。

この作業と並行して、ディスクパッドの交換やキャリパーの清掃なども行っているのでフルードは抜いてあります。

サイドグラスの交換だけであるならフルードの全抜きは不要です。
作業しやすい高位まで抜いて(上抜きまたは下抜きは各自の好みで)、マスターシリンダーへのフルード流入口にポンチカスなどサイドグラスの欠片や作業時発生異物が入らないように養生する、という配慮も必要だと思います。
4
新しいグラスとタンクキャップ
5
サイドグラス嵌入部の外側に外枠が残るので、それを抉り取る。

余談ですが…
えぐりとる
こじりとる
両方とも「抉りとる」なんですね。
作業内容はどっちも同じことなので、読み方はお好きな方をw

リザーブ外側の嵌入部内側面を清掃脱脂して、Oリング(シリコングリス塗布)をはめる。

サイドグラスを嵌め合わせ、グラスの外側に養生板(私は10円玉を使用)を噛ませ、バイスプライヤであたりをつけて、一気にがちゃんことはめ込む。

この作業で、シャコ万を使う方もおられるようです。お好きな方法で。
私は、この場合において、シャコ万の皿が可動してしまうのと皿の表面がツルツルしすぎて養生板を舐めてしまうのがイヤで用いることをしませんでした。

また、ベアリング嵌入時のようにハンマーなどで叩く、というやり方もあるようですが…おすすめはしません。

なんにせよ…
パチンと嵌入後、指先などでなぞってみて、面一(ツライチ)を確認したら完了。
6
あとはフルードの補充をします(抜いた量にもよりますが、エア抜きも忘れずに)。

購入後初回メンテでもあるので、ダイアフラムとパッキン類も交換。

マスターシリンダーのキャップ(蓋)のネジも黒ステンのものに交換しました。

どのバイクでもそうですが、私は、フルード交換時に蓋のネジは毎回交換します。
サビ固着防止のため。
追加補充時はしません。
7
左上下 見積時画像からのサイドグラス部
右上下 購入、サイドグラス交換後の画像

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PS250 フルパニア化その1

難易度:

PS250 フルパニア金具改良

難易度:

PS250 可倒式ミラーに交換

難易度:

PS250 トップケースにUSBライト導入

難易度:

PS250 右グリップボンド剥離

難易度:

YSS製リアショックに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さいたまMT634(デジ簡CB共用)、焼鳥日高をこよなく愛する初老のおやじです。よろしくお願いします。 プロフ画像は元愛猫の初代「むさし」アメショ♂R2年没 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PS250 ホンダ PS250
前車スカブにフレーム損傷があったため修復を断念し廃車としました。という訳で、プレミア感が ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
エブリィワゴン廃車後しばらくして、マツダ スピアーノが良いなと。タマ数が少ないので出物が ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
CF4MA アドレスV125S 2011年頃のやつです。 ヨシムラマフラー、TOKICO ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM スズキ スカイウェイブ250 タイプM
2度目のスカブ。MK8ですね。1度目はMK9でしたから、型落ちになります。 1度目はバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation