愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/199766/car/1920652/profile.aspx |
---|
馬路にも列車がありました
|
森林鉄道を保存してあります
|
安芸駅にやってきました
|
|
ここからごめん・なはり線に乗車します
|
安芸駅には車両基地があり
|
いろんな車両が待機しています
|
乗車するオープンデッキ車両が入ってきました
|
オープンデッキ車両の横並び~
|
車内はこんな通常の座席と
|
海側にオープンの通路があります
|
|
潮風が気持ちいいい~
絶景です |
が、油断するとトンネルに…
強烈な風が入ってきます 要注意! |
運転席はこんな感じ
|
なので、先頭かぶり付きができます
|
終点の…
|
奈半利駅に到着
ごめん・なはり線の ごめんは後免 なはりは奈半利 どちらも地名です |
折り返しの帰り道は雲が広がってきました
|
|
安芸駅に帰ってきました
ここで車内に嫁さんを残し、フォレスターで先回りします |
先行の快速列車
|
和食~西分の鉄橋でJR四国の車両と
|
|
オープンデッキに乗る嫁さんを捕獲しました
|
こちらの変わった建物は
「SEA HOUSE」というレストラン&カフェ |
入ってみましょう
|
|
先っぽの空中に浮かんでいる部分は
|
こんな景色です
|
お茶タイム♪
|
眼下にはこんな景色が広がります
|
SEA HOUSEからほど近い
手結港(ていこう)にやってきました |
江戸時代初期に造られた、歴史ある港です
|
そこにこんな橋がかかっています
|
手結港可動橋です
|
踏切があるものの…
|
別段変わったところはないようです
|
反対側から
|
時間が来ると踏切が閉まり
|
橋が跳ね上がります
|
道が天高くそびえ立っています
|
なんじゃこりゃ!
|
|
橋をバックに
|
今宵の宿は「黒潮本陣」
|
海沿いの高台にある景色のいい宿です
|
部屋から~
|
風呂上りに🍺
|
お品書き
|
前菜
|
カツオの藁焼き~
これがお目当てです |
本日のお酒
|
デザートで〆です
|
イイね!0件
![]() |
旅 3日目🚙 / まんけん |
![]() |
JR四国・乗り鉄の旅(3日目) / よとも |
2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/04 09:28:46 |
![]() |
肉そばと肉中華 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 18:26:52 |
![]() |
電子スロットル学習 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/19 10:09:01 |
![]() |
![]() |
ぐれぼ (スバル レヴォーグ) 2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ... |
![]() |
白れぼ (スバル レヴォーグ) 2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ... |
![]() |
スバル レヴォーグ 2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ... |
![]() |
スバル フォレスター 2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ... |