愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/199766/car/1920652/profile.aspx |
---|
まずは海の絶景を
|
今回の目的①です
|
高知県大月町にある「柏島」
|
|
まわりには断崖絶壁がたくさん
|
で、行きたいのは2本の橋がかかっているあたり
海の色が違います |
やってきました~♪
この海の色、ヤバい! |
|
この日は陽射しが少なく、風もあったのでここまで
晴れた風のない日、海の透明度で船が浮いているように見えるそうです |
橋の下は岩場になっていて
|
||
磯遊びができます
|
バスでも来れますが…
遠いです |
||
ダイビングスポットなので、船がいっぱい
そりゃこの海の色ですから… |
次は愛媛県に突入
愛南町の「外泊の石垣の里」へ |
クルマが入れるのはこの道だけ
|
あとは細い路地や階段でつながっています
|
海沿いの集落で、海側に設けられた台所からは漁の様子が見られるように、遠見の窓が設けられたそうです
|
|||
高台からの海の眺め
|
道の駅「みま」で休憩~
じゃこ天と |
みかんソフトで一息
豪快な巻き方のソフトクリーム 笑顔がすてきなおばあちゃんが作ってくれました♪ |
海沿いへ出ました
大洲市にある長浜大橋です |
渡ってみます
道幅は狭いです |
中央部は開閉します
日曜日の13時に点検を兼ねて、今でも開閉しているそうです |
夕やけこやけライン(R378)を走ります
|
時間的には夕暮れ時
晴れていれば最高なんですが… |
あいにくの曇り空…残念です
|
この日最後の目的地
|
下灘駅へやってきました
|
到着してすぐに
|
観光列車「伊予灘ものがたり」が到着
|
しばらく停車します
|
駅で待ち構えていた人と、列車から降りてきた人で大賑わい
|
|
車内へもお邪魔しました
|
アテンダントさん♥
|
窓からはこんな感じで海が見えます
|
|
出発~
|
松山へ向けて~
|
列車がでたあとはひと段落
|
夕陽が見られないのは残念ですね
|
駅前に今年の春にできた「下灘珈琲」
|
上り松山行きの普通列車が到着
|
||
この列車が出ると、駅は静けさを取り戻しました
|
夜は松山の街中へ出撃
「愛媛に乾杯 ![]() |
||
刺身盛り合わせ~
|
鯛めし(宇和島風)と
|
ブリの漬け丼を嫁さんとシュアしました
|
帰りは電車で~
昭和38年製のレトロな車両 |
イイね!0件
2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/04 09:28:46 |
![]() |
肉そばと肉中華 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 18:26:52 |
![]() |
電子スロットル学習 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/19 10:09:01 |
![]() |
![]() |
ぐれぼ (スバル レヴォーグ) 2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ... |
![]() |
白れぼ (スバル レヴォーグ) 2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ... |
![]() |
スバル レヴォーグ 2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ... |
![]() |
スバル フォレスター 2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ... |
でっかいサバ♪