• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

2018/1/6 部分日食

今朝のニュースで午前中に部分日食が見られることを知り、ベランダに三脚をセット。

フィルターに関しては、可変NDフィルターもあったのですが、周辺などのむらが大きそうだったので、
2012年の日食の時に準備した、職場にころがっていた訳の分からない
ND16ポイのがあったので、養生テープで2枚フードに巻いて撮影しました。

2012年の時は雲がフィルター代わりになってくれ使用せず、肉眼でも綺麗に見えましたね。



EOS 9000Dは今まで使用してきたカメラに無かったインターバル機能があるので、
試したことはあったのですが、はじめて本当に使ってみました。

星空サイトに予想動画があったので、欠ける前に数分試して、時間に合わせてセッティング。

欠けはじめは 5分間隔で、欠けが最大になる頃は寄って 1分間隔で撮影。
後で見たら開始直後の数枚は雲に隠れていたようです。
開始から最大になる前半だけインターバル撮影しました。

多重露光はRAW現像ソフトでも出来ますが、枚数が多いと時間がかかるので、フリーソフトStarStaX
を使って比較合成します。

5分間隔で、1回アングル移動したもの


最大に欠ける前後を1分間隔で繋ぐと重ねってしまう


3分間隔で繋ぐとこんな感じ


あまりにも変化が少ないので、どれが一番か分かりませんでした。

インターバルはセットして部屋にいるだけなので、楽ですね。
写真的にはつまらない物ですけどね
これで、流れる星空を撮ってみたいものです。

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2019/01/06 15:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どんなバイク?
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

千葉へドライブ
R_35さん

この日は⑦。
.ξさん

今年も来た〜💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年1月6日 20:17
今日が部分日食だったと知ったのが、今日の夕方でした・・・。午前中はずっと寝てました・・・。でも曇っていたようなので、見られなかったかなあ?
コメントへの返答
2019年1月7日 8:16
肉眼で確認しようとしたけど無理でしたよ(^_^;)

金環日食の時は影も丸になっていたようですが、部分日食ではまったく影響無かったです。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation