• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

続 ランボルギーニ・アヴェンタドールを見てきた

アヴェンタドールを見に行くのは、新発売の時以来ほぼ2年ぶり。
今回は別の正規ショールームに訪問。意外にも目立つ屋外にバンと置いてあった。
さすがの迫力。


今回は運転席にも座らせてもらえた。
実際に触れてみて分かったが、各スイッチ類の質感が極めて高い。

フェラーリはおろか、ポルシェのそれと比較しても、アヴェンタドールの内装クオリティは一段階上。アウディと同等と言ってしまえばそれまでだが、「イタリア車なりのクオリティ」という固定概念はアヴェンタドールには当てはまらない。


何より驚いたのが日本語表記。カーナビのフォントや描写もまるで日本車さながら。その上エアコン等を操作しても「風量」と言った案内がきちんと日本語で出てくるのには驚いた。
ぶっちゃけた話、この辺は多少いい加減でもランボの販売台数に及ぼす影響などないはずだが、それでもこういう風にきっちりとした仕事をしてくるあたり、日本市場を軽視していない姿勢の現れだろう。
 

一方こちらは最新版のガヤルド・スーパーレッジェーラ。
長く続いた名車ガヤルドもMTモデルはまもなく打ち切り、ガヤルド自体も来年でとうとう製造終了とのこと。

ブログ一覧 | Lamborghini | クルマ
Posted at 2013/08/12 14:30:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation