• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

その名はマスタード

ベースとなったフォード・マスタングに、


ランボルギーニ・ガヤルドのエンジンを無理やり詰め込んだ。
つまりマスタング+ガヤルド=マスタードという。


意外にも?内装はガヤルド。


なお現時点ではまだ「マスタード」という正式名称ではないらしい。

フォトギャラリーにもアップ。
ブログ一覧 | Lamborghini | クルマ
Posted at 2007/11/14 00:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 1:09
う~ん、微妙・・・。爆
これは、ちと無理が。(^∀^;)

フロントは、超カッコイイけど。
コメントへの返答
2007年11月15日 19:13
フロントがノーマルなのに対しリアはかなり手作り感が出ていますね。
2007年11月14日 6:39
おはようございます

んっ?

凄いですね。。。

走りが気になる所です^^;

飼い主の言う事聞くのでしょうか不安です^^;
コメントへの返答
2007年11月15日 19:14
「まともに走るのか?」という疑問はわきますね。
もっともこの車の場合まともに走るかどうかは二の次なのでしょうが…
2007年11月14日 17:22
この組み合わせは
猛牛+野生馬!?

やっぱりアメリカ人のすることは破天荒(^^;
エンジンスワップだけなら想定内ですが、ランボV10をミッドに搭載するとは。Eギヤだし4WDもそのまま移植?
エンジンを詰め込んだ、と言うよりガヤルドにマスタングのボディを被せただけってことなんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2007年11月15日 19:14
改造の手法はプラモデルやミニ四駆と同じですね。
ただそれを実車でやってしまう辺りがすごいですが…
2007年11月14日 19:42
ガヤルドエンジンをマスタングに換装するとは…

実際に発売されるのでしょうか???
コメントへの返答
2007年11月15日 19:15
発売はおろか模倣する人もいないのでは…

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation