• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年3月14日

スペアタイヤバケットカバーを作ろう!①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
柔らかく厚手のイタリア革がまだ大量に残っていますので、その利用先を検討した結果、その1として、スペアタイヤバケットカバーを作ろうと思いました。
これまでのイタリア革使用の取組はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7256351/note.aspx
2
これまでのスペアタイヤバケットカバーはこんな状態です。
30年使用したカバーは裂け、ガムテープで何とか補修して使用していました。
見えているアルミマットには小型三角停止板を入れています。
ビートのこの場所、市販の小型三角停止表示板置き場として、ちょうどいいかも!(^^)/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6776493/note.aspx
3
 今回はこのレザー片を使います。
4
今回は型紙作りせずに、レザーの裏側に、スペアタイヤバケットを裏返して置き、切り取り線を直接入れていきました。
5
切り取った状態です。
切れ込み部分は縫い合わせて「返し」の部分を作ります。
6
切れ込み部分を縫い合わせるため、4㎜4本と4㎜2本の2つの菱目打ちで穴あけしていきました。
7
ロウビキ手縫い糸#0をとおした円形マットレス針を用いて、このようにシンプルに縫いました。
8
とりあえずできましたが・・ 
②に続く 
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏のオイル交換

難易度:

New brake pad

難易度:

アイリス箱→サイクルキャリアへと換装!(^^)/

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ビートの車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 向暑!紅ビート車内を快適化、消臭対策② https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7830474/note.aspx
何シテル?   06/13 08:12
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation