• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"L880K FTコペン・ハーゲン(1号車)" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年2月20日

ハンドブレーキカバーの交換+洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハンドブレーキカバーを交換しました。
2
本日までは、このハンドブレーキカバーをつけていました。
シルバーメッキがカッコイイのですが、上から被せるだけで、下は純正のままでした。
握り心地は、カバーと純正の間に手の肉が挟まるときがあるなど、いまひとつでした。
3
そこで、このMAZDA CX-5用の赤黒ツートンカバー(645円税・送料込み)に変更しました。

並べると、交換前のカバーより少し短く感じました。
4
カバーを外すと、両面テープの糊がべったり残っていたので、丹念に清掃しました。
5
作業時間のほとんどは、各部のクリーニングです。

ボディとガラスの汚れも気になったので、洗車しました。
6
装着自体は、いたって簡単。
それはもうスルスルと ジャストサイズです!
7
握り心地がかなり向上しました(´∀`)

坂道発進の際など、使用しまくるので、とても助かります。
8
オレンジ×黒の内装なので、ぱっと見は交換前の方がいいかもしれませんが、段々いい感じに見えてきました。

オレンジバージョンが出たら、即買います('◇')ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正MTシフトノブが分離したけど、気に入って使ってたものの、結局交換したお話

難易度:

POWERHOUSE DTM 250802

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け(2度目の正直)

難易度:

エアコンパネル電球交換

難易度: ★★

シフトブーツを交換する

難易度:

内装色々プチドレスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation