• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

地上300mからの夜景を見た

地上300mからの夜景を見た こんばんは

ウガリです (照)

あの、特に興味は無かったんですけどね





日本で最も高い超高層ビル

阿倍野ハルカス に行ったんです。

行ってみたら・・・・ ビビリました




EVを降りていきなり目の前に広がる夜景 !Σ( ̄ロ ̄lll)



とりあえずその風景をご覧ください



最上階は全周がガラス張り、なのでこういう人の途切れたショットも狙いやすいんです。
ちょっと遅めに行ったというのも空いていて良かったんですけどね。







それにしても、地上300mから直下に見る大阪の夜景(o。o;)



黒い敷地は天王寺公園
小さく見えるタワーは通天閣です (地上100m)




言葉ありません (<・>_<・>;)



iphone5カメラと言うのが実に残念なのですが・・・



絵になるかと思い金髪女性を入れてみましたが、普通でした(爆)








回廊の下はウッドデッキになっていて



夜にはこういうスクリーンで来客を楽しませてくれます (^^)















ウッドデッキに降りてみたら



なんと300mから上が吹き抜け (○o◎ )













いや~なんとも素敵な空間です (^ .^)y-~~~



言葉で表現することが出来ませんが、感動しました。



スカイツリーはまだ見たことありませんが、大阪もすごいモノ作りましたね・・・



その夜景は伊丹へ降りる飛行機から見る夜景と変わらない景色でした。




これまで大阪で一番高いビルは りんくうゲートタワー
256m とかなりな高層ビルだったんですが、
その立地の悪さから商業的にナニやっても赤字→撤退とイメージはあまりよくないんです。

大阪市内で観光客人気のメジャーな高いとこで言うと

通天閣 100m  梅田グランドビル 127m  梅田スカイビル 173m
このハルカスの300mは飛びぬけてます

ちなみに日本国内の構造物としては東京スカイツリー(634m)、東京タワー(332.6m)に次ぐ3番目の高さだそうです。








そして展望フロアにありがちなショップが



やはりありましたww


そのキャラクターなんですがね・・・・・・・・・・












その名も











あべのべあ
( ̄Д ̄;)





























ホンマかいっ・・・

























本気で作ったとは思えません(爆)



阿倍野熊、とかけてるんでしょうねぇ・・・








これならまだ 「面白い恋人」 の方がええような気もするんですけど・・









ま、こういうの興味ないボクみたいな人
とりあえず行ったことの無い方、入場料1500円はかかりますが



一度は行ってみる価値があると思いますよ。
ホントに素晴らしい景色でした (^^)  今度は一眼持って行くぞ!


ブログ一覧 | うがちゃん日記 | 日記
Posted at 2014/04/03 08:29:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

一撃
バーバンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年4月3日 8:36
εε(・_・)ゞオッス!
コメントへの返答
2014年4月3日 9:02
昨日自分で入れたコメントを見ろ 

(`Δ´)
2014年4月3日 8:37
しっこ行ってくるわ・・・~~-y(ёεё川
コメントへの返答
2014年4月3日 9:03
帰って来るなよ  (` 曲 ´)
2014年4月3日 8:38
あべのべあ……(; ̄ー ̄A

ウガリさんの……『きれっクマ』の勝ち(笑)
コメントへの返答
2014年4月3日 9:04
うん、間違いないね Ψ(`∀´)Ψ
2014年4月3日 8:38
誰と行ったんですかぁ~

( ̄ー+ ̄)y-'~~~
コメントへの返答
2014年4月3日 9:04
余計なお世話だ (` 曲 ´)
2014年4月3日 8:44
おはようございます

agreaです(照)
コメントへの返答
2014年4月3日 9:05
その朝の挨拶を
田吾作に教えてやってくれ(-。-;)y-゜゜゜
2014年4月3日 8:45
おはよう
コメントへの返答
2014年4月3日 9:06
お、お、おはよう・・・
2014年4月3日 8:45
一人は淋しいですね!
コメントへの返答
2014年4月3日 9:06
決めつけるんじゃねぇ!! (-。-;)y-゜゜゜
2014年4月3日 8:50
おはようございます。

ヤオヤです。
コメントへの返答
2014年4月3日 9:07
(≧∇≦)

そうそう、やれば出来るやないか

あとケツ出しはやめるんだ Oo。( ̄。 ̄ )y- ~
2014年4月3日 8:52
そこに昇るのに1,500円は高いとハイヒールのモモコ姉さんが吠えていました。
コメントへの返答
2014年4月3日 9:08
正直な感想

高くも安くもない、と言ったトコですかね。
スカイツリーが3000円
その半分の高さなので1500円、と言う安易な価格設定は否めませんが・・(^^;)
2014年4月3日 9:05
ワンフロア買ったんですか?
コメントへの返答
2014年4月3日 9:10
特別扱いで。。。ww
2014年4月3日 9:09
やおや
とまと
しんぶんし
あべのべあ
コメントへの返答
2014年4月3日 9:10
がんばりましょう
2014年4月3日 9:41
スカイツリー毎日見てます(≧∇≦)b
コメントへの返答
2014年4月3日 9:50
毎日一人です
2014年4月3日 9:44
ウガリバスガスバクハツデフトンフットンダ
コメントへの返答
2014年4月3日 9:51
始末に終えないアリサマだな
2014年4月3日 9:46
鏡張りの部屋もあるんですか?
コメントへの返答
2014年4月3日 13:09
別料金だ
2014年4月3日 9:46
トナリノウガリハヨクカキクウキャクダ

コメントへの返答
2014年4月3日 13:09
はいはい
2014年4月3日 10:07
あべのべあってゆるキャラっていうんですかね。 スカイツリーもおすすめですよ。 水族館もあります。 東京に来た時はぜひ行ってみてください^ ^
コメントへの返答
2014年4月3日 13:11
長くやって行けばそのうち浸透するだろうと言う安易なキャラに見えてしかたありません

なぜ、ボクに依頼しなかったのでしょうか
2014年4月3日 10:33
おはようございます

夜景を見に行ってみようと思います


家族で…(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月3日 13:13
ツッコミ前提の典型的なコメントですね
もしボクがそれに気づかず

「あーいいですね、子供も喜びますよ(^^)」

なんて入れたら
ファン登録が減ってしまうと思うんです
2014年4月3日 10:45
そこ、行きたいんやけど…

今は誰に見られるか分からん…
コメントへの返答
2014年4月3日 13:14
大丈夫、

ここは100%外見てるから(爆)
2014年4月3日 11:29
バンジージャンプ無いんすか?
コメントへの返答
2014年4月3日 13:14
あってもやらねぇ  llllll(-_-;)llllll
2014年4月3日 11:50
毎日1人…

ぷぷぷぷ…(*≧∀≦*)

かわいそう…

ぷぷぷぷ…(´-ω-`)
コメントへの返答
2014年4月3日 13:15
そういうキサマは

毎週日曜

夜中に一人で

走り回っとるやないか!
2014年4月3日 11:59
実際のところは、あべのべあ・・・・・買ったんですか??
コメントへの返答
2014年4月3日 13:18
実際のところネタには書かなかった事実なんですが

ここには数十人の若い女性スタッフがいるんです。
それが100%、見事に、よくこれだけ揃えたな、と感心するほど。。。。。なんです。

行けばわかりますw
2014年4月3日 12:45
なぁなぁ、スカイダイビングやりたくないか?
コメントへの返答
2014年4月3日 13:18
一人で裸でやってくれ
2014年4月3日 14:17
おーい晴子
コメントへの返答
2014年4月3日 22:37
晴子はオレのモノだ!(`Δ´)
2014年4月3日 14:38
僕が入手した信頼できる情報によると、そのビルに入っているピッコロというカレー屋が最高にオススメらしいですよ!!( ^∀^)
コメントへの返答
2014年4月3日 22:38
お、オレの激マズ情報やないか・・(-。-;)y-゜゜゜
2014年4月3日 15:35
高所恐怖症です。
コメントへの返答
2014年4月3日 22:38
オハナシになりません (# ̄3 ̄) ブー
2014年4月3日 16:01
大阪にそんな素敵なスポットがあったとは知らなかったです!

名古屋はせいぜいJR高島屋か栄のテレビ塔くらいなので

うらやましいです~(´∀`)
コメントへの返答
2014年4月3日 22:40
スカイツリー程のニュースにはならなかったですからね

高層ビル日本一らしいですw
2014年4月3日 16:18
ハルカスのすぐ近所に仕事場があるんですけど
まだ最上階には上がってないんですよw

こんなに素晴らしい夜景が見れるんですかぁ
女の子をデートに誘ったらオチますか?
コメントへの返答
2014年4月3日 22:41
夜景に連れて行くより

現金を渡した方が

早いと思います(爆)
2014年4月3日 16:35
U.Kへゆけ~!!
コメントへの返答
2014年4月3日 22:42
今日のところは許しておいてやる (爆)
2014年4月3日 16:35
大阪って、ホントなんでもありますね~(^^)

僕のとこだったら、そんな高いビルないんで山に登らないと夜景見れません(^^;
コメントへの返答
2014年4月3日 22:43
でも、大阪なんですよ

京都神戸はなんとなくブランド化してるけど
大阪(^^;)

住みやすいけどね(^^)
2014年4月3日 17:26
こんにちは。
おおーっ、行かれたんですね。
混んでませんでしたか。
私もそこのホテルに、
行きたい、思とるんです。
コメントへの返答
2014年4月3日 22:44
全く混んでいませんよ
おそらく春休みも終わり、阿倍野、という地域的な事を考えると今後もそんな集客は見込めないような気もします(^^;)
2014年4月3日 19:34
私もあまり興味はなかったのですが、機会があって行きました。

しかし、展望台へは予約券が必要だったようで上がれず...(・。・;

でもそんなに綺麗ならリベンジしてみます(^^)v

iphoneのカメラでも十分、感動が伝わりました(^^♪
コメントへの返答
2014年4月3日 22:45
オープン当初は混んでいたようですね

今は全く並んでいません
平日がオススメかもしれませんね(^^)
2014年4月4日 1:13
うぉーー!!めちゃくちゃキレイですやーん☆(≧∀≦*)ノ
夜景大好きなんで必ず行きます♡

でも『あべのべあ』はいらん!
コメントへの返答
2014年4月4日 11:16
なんて言っても300m

EV降りた瞬間ビビるよ、マジでww
2014年4月4日 1:15
『あべのべあ』
逆から読んでも『あべのべあ』…

どうなんすかコレ!ヽ(*`д´*)ノゆるいわ〜
コメントへの返答
2014年4月4日 11:16
一瞬、マジでお土産買いかけたのよ

でも我に返ってやめた、というオチがある(^^;)
2014年4月4日 8:07
十三駅にある酒まんじゅう屋さんハルカスにもあるらしいですね(≧∇≦)

こないだ買いそびれたので送ってください\(^o^)/
コメントへの返答
2014年4月4日 11:18
そんなことはええねん!( ̄_ ̄|||)


キミには失望した!!

今からMスポ買いなおしなさい! (怒)
2014年4月5日 2:26
所要で車でハルカスの前を通った時
すさまじい渋滞で
二度と車ではこない!!と誓ってから
数ヶ月・・・。
それから一度も行ってません(照)
コメントへの返答
2014年4月6日 21:13
それね・・・

たぶんその時だけだよ(笑)

今は超フツーに入れますw
2014年4月5日 19:05
こんにちは~

二月に大阪に行ったときにあべのハルカスを下から見ましたが大きかったです(゜o゜;)

あべのハルカスはまだ入ったことは無かったのですが、姉が天王寺に住んでたので天王寺駅やQsモールはよく知ってますよ~(^o^)

個人的にはレクサスのLSが多く走ってたような気がします(;^_^A
コメントへの返答
2014年4月6日 21:15
ども(^^)

天王寺って北大阪の人間からするとあまり縁が無い、と言うかまず用事が無い限り行くことは無いんですよね

さらに関西人なら話しをしたら北か南かなんとなくわかるんですよ(^^;)
2014年4月6日 0:21
めっちゃ綺麗な夜景ですね~!!

逝ってみたいっすは!!!!!!






      コンドツレッテ・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2014年4月6日 21:15
いつでもご案内しますよ(^-^)

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation