こんばんは
ウガリです
さて、サイパンに続きグアム支局のレポート
随分と時間がかかってしまいましたが
ブログを書く合間に仕事をしているので仕方ありませんww
またキッチンの排水口の掃除をしたらあまりの凄まじさに
これはネタにしないといけない、と言う使命感にかられ撮影、画像編集、と
そっちに必要以上に時間がかかってしまった、と言うのもあります。
その気持ち悪さときたら・・・・Orz
おえー
掃除マニア な方は必見かもしれません
近日公開です
さ、続きでございます。
某日、ゆきお、スロスをサイパンに残し
先にグアム入りしたジョージ、キクリン、ウガリの3人でグアム入り
キクリンは
先日のネタ で
全国からファンレターが殺到しているようです (≧∇≦)
いいなー
今回グアムで滞在したのはグアムでナンバー1の立地、アウトリガー
グアムは安くて近い、
行ったことある方も沢山いるかと思いますが、僕はここへは初滞在
そのロケーションは文句無しですね ヽ(^。^)丿
ほとんど徒歩圏内
ハワイ某人気店も出来てました(^^)
DFSも目の前
とりあえず、この日は移動・・・で、翌朝
オーシャンフロントのゴージャスなお部屋に泊まったオヤジたち
ゴキゲンな朝食・・・のはずが・・
朝メシまずいわー o(;-_-;)o
バイキングで28ドルだっけ・・?? これは無いわー
そして遅れて合流のゆきお、スロスファミリー
みんなでグアム一の中華屋、上海人家に行きました。
ウマイわー (^^)
このあたりは先日、こちらの
ゆきおブログ で
かなり捏造されておりましたが、真実は違うんです。
実は彼、後輩の
ナパ・キャット・ナリン から
旅の資金を借りてやってきたんですが、
嫁と娘がシャネルやビトンで大人買いで旅の資金がナイジェリアン・・・ (涙)
タクシー代も無くなった彼らは、こともあろうか
レストランのクルマでタダで空港まで送らせる、と言うジャイアンぶりで
両家揃って帰国・・・・
元気でな!!
そして、再び残ったワタシ達 ここからは時系列関係ナシでいきます
ある日は歴史の勉強・・
南へ走へドライブ
途中で事故に遭遇!! (@_@)y-~~
怖いですね・・ 譲りまくりの安全運転が一番やね o(;-_-;)o
太平洋戦争博物館 o(;-_-;)o
当時のモノが数々と展示されています
サイパンもグアムも日本の戦史を語る上で重要な戦地
数々の展示品がありました。
ここは個人的に集めたものがこうやって展示されているようです。
そして外にも色々な展示物
海中から引き上げた痕跡もあり・・
ゼロ戦の残骸、近くで見るとクルマより薄い鋼板でした。
施設の屋根下の展示品は状態の良い軍用車がズラリ・・o(;-_-;)o
巨大な装甲車、しかしどれもこれも程度がいいんですわ・・
おおっ!! な、中に入れるやん・・(! ──__──)
伝説となった
「戦火のウガリ」 シリーズを思い出しますわぁ・・・(涙)
ここはやっぱり・・・・・
やらなあかんか・・ (--.)y-・
ちょっとインパクト無いけど・・・ま、ええわな・・・・
いかつい軍用車の合間に顔入れ看板・・・
どう見ても不自然やけど・・・やっぱ・・・・
やらなあかんか・・・・・
好きなんやん・・
しかしこの看板を置く意味不明なセンスが平和を象徴していますね・・・・o(;-_-;)o
とりあえず、一通り堪能しました
翌日・・・
ボクは朝から初ブルーホールへダイビング・・・ヽ(^。^)丿
今回グアムでお世話になったのは二年前のダイビングでも
親しくさせてもらっている
パンパシフィックダイバーズ さん (^^)
奥さんは日本人のなおこさん
夫婦でインストラクターやってます(^^)
↑ 二年前
今回はボクの体調で色々とわがままを聞いて頂きました(^^;)
↑ 海底のこの穴からドーンと潜る
ぐーーっと潜って・・・
35.8m 久しぶりに結構な深さまで行きました。
この後39mくらいまで潜行・・・
ブルーホール
ハート型に光が差し込みなんとも言えない幻想的な光景・・・(涙)
感動しました・・
ちょっとアクシデントもありましたがなんとか終了・・
なおこさん、お世話になりました(^^)
その後、小赤くんも合流、とりあえずおっさん4人でなぜか
恋人岬 Ψ(-◇-)Ψ
あかんやろ
うーん、イヤな写真だ・・・・(爆)
さすがに恋人岬
いろんな恋人グッズが売ってました。
テーマはやはり
「愛」 でしょうか・・・
こ、これは・・・(¬¬) これはなんですか?
灰皿ですかね?? 二人で仲良くタバコを吸え、と言う事なんでしょうか・・
よくわかりませんねぇ・・・Oo。( ̄。 ̄ )y- ~
はい、そして夕方からビーチでのBBQ
サンセット・・
すごく楽しい時間・・
日が暮れても
ホテルからいい感じの照明、こういうのってあまり日本では無いよね・・
汗かいたら海で流し、プールサイドでのんびりし・・・
現地のスーパーで買って材料持ち合わせでの自分たちだけでBBQ
誰にも気を使わない一人旅も好き でもこういう仲間で楽しくやるのもすごく好き
いいねぇ・・・こういう時間・・・
深~く思い出に残るグアムの夜でした・・・・・・(。> < 。)y-~~~
さて、今回のウギマガ取材もなかなか内容の濃いモノとなりました。
初サイパンは都会的なとこは何も無かったけど・・海のコンディションであまりツイてないワタシ、
今回の素晴らしさは過去最高によかったです。
次は一人旅ででも行きたい。
のんびり好きな時間に潜って、島の隅々まで見て回りたいなと思いました。
男だらけのグアムもここに書いたのは半分、いや1/3くらい?・・w
振り返ってみれば本当に楽しすぎてあっという間の8日間でした。
ボクは今まで色々なところを旅をしています
贅沢な旅じゃなくても、多少のトラブルがあっても・・旅って楽しいです
世界中で同じ時間が流れている。
その何気ない時間が、そこに居るだけで忘れられない瞬間となることがある。
そして色んな人との出会いが生まれる
そういう感動や刺激がまた次の旅を計画するんです・・・・(^^;)
いつか行く・・・ それ、今でしょ! o(;-_-;)o
ダイビング 160ドル
お土産代 200ドル
現地で買ったアロハ 30ドル
でかいステーキ 25ドル
ぼったくりバー *00ドル
滞在中、ジョージが作ったダンゴ 80個
旅先で絡んだ人たち 10数人くらい
見かけた猫 4,5匹
キクリンのイビキ
きまった!
長編、ご覧頂きありがとうございました!
ウギマガ旅行社ではこれからも楽しい旅を続けます!
お友達登録の方で現地集合、現地解散で海外合流ツアーを本気で参加希望の方、
ウギマガ事務局まで旅仲間登録して下さい(^^)
