• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

あの日から20年

あの日から20年 20年前の今日

ボクは広島市西区のマンションに住んでいました。

正月休みを地元大阪でゆっくり過ごし、自宅のある広島へ帰って数日の事でした。

グラっ!と来て飛び起き、その後の数回の余震・・・
これはただ事では無い、と直感しました。
その後、広島では震度3という事がわかりましたが
自宅マンションの8階は建物がしなり、震度以上に揺れを感じ
 「広島で大きな地震があった!」 と思いこんでいました。


ところがその後、報道を見て愕然、神戸の街が崩れていました。
何度も何度も通った阪神高速が崩壊、見慣れた阪急の駅は潰れ、
戦争映画でも見ているかのような光景・・・
そしてその後、燃え広がっていく見慣れた神戸の街。

地獄のような光景が生中継されていました。

まず、実家に電話・・・固定電話は全く繋がりません。
当時はアナログの携帯電話、これも全くダメ

サラリーマンだった私は早めに出勤しようと、クルマに乗り上幟町の会社へ向かいました。
体感では結構、揺れたように思っていた広島
でもそこは、さっきまでテレビで見ていた戦場とは違い、いつもと変わらない朝の通勤路

会社からなら繋がるかも、と思い何度も電話するもののやはり全く繋がらず
心配で帰ろうにも交通機関はマヒ状態

影響の少なかった大阪は昼ごろには電話回線は復旧、
家族や会社関係は無事だったことがわかり、とりあえずは安心したのですが・・・・

震災の恐ろしさは体験してみないとわからないのかもしれません。
普通に生活していて当たり前、スーパーやコンビニに行くと溢れるほどある生活物資
しかし被災すると一変し異常事態、全員が同じ状況に陥る

いざ、となった時 「震災への備え」 は命となる。 大切な人を助けてあげることも出来る。

自分の身は自分で守る

いつ起こるかわからない「その時」の為に、備えを見直しておこうと思います。
ブログ一覧 | うがちゃん日記 | 暮らし/家族
Posted at 2015/01/17 13:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

買い換え…
THE TALLさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 1:12
私はその時、尼崎にいてました。
友人の家で朝まで遊んで
さぁ寝るかという時でした。

マンションの4階でしたが
ベランダに出る扉が右へ左へ・・・。
あわてて外へ出ましたが
真冬の朝方、寒くて凍えていると
家具屋の方が
駐車場(だったと思いますが)で売り物?のたんすを壊して
火をおこしてくれたのを覚えています。

今、思うと、
ガス管が破裂してる可能性もあったのに
焚き火をするのはどうだったのかな?とも思いますが
火の暖かさと人の温かさを感じました。
コメントへの返答
2015年1月20日 22:01
なべちゃんは尼崎だったんですね。

かなり揺れたと思います。

1月、寒い時期だけに・・・
堪えますね・・
2015年1月19日 6:15
朝起きてTVをつけたら映画かなと

あれから大きな災害が起きました、
昨今言われているのは減災と言う言葉です。
3月に仙台で国際防災減災会議が行われます。
災害に対する心構えは常に持っていないと、
喉元過ぎても熱さ忘れずです。

自助共助公助

今でも長期保管水を二リットルペット6本常備中

何かあったときの避難場所、連絡方法など家族と話し合ったり、隣近所との日頃のお付き合いも大切かと。
今年度自治会の班長やってます、年度末の防災訓練が最後の仕事です。(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月20日 22:02
ひこさんは仕事柄大変だったと思いますわ・・


ウチの近所にもひこさんクラスの面倒見のいい自治会長・・・

いないっす(^^;)
2015年1月19日 8:21
あの時は大変お世話になりました<(_ _)>

感謝感謝です。
コメントへの返答
2015年1月20日 22:04
ありあわせでしたが
お役に立てれば幸いです(^^)
2015年1月19日 16:08
震災後会社でバイク救援部隊が編成され、水や食料を積んで走りました。

途中崩れた阪高の横を通った時は口の中がカラカラになって愕然とした記憶が・・・

あ、ちなみに今住んでるトコ広島の西区ですよ♪
コメントへの返答
2015年1月20日 22:05
えー
今広島なのね(^^;)


美味いお好み焼き食べたいっす

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d 全長×全幅×全高=4440×1850×1605mm 車重:1730kg ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation