• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月07日

ボクスター新型スクープが出た

ボクスター新型スクープが出た 愛車のMC、FMCは誰もが気になるところですが・・・


納車一ヶ月目にしてボクスターのフェイスリフト!の
ニュースを見てしまいました(^^;)














左現行   右新型Sグレード

 

現行のフロントエアインテークが逆台形が正台形でアグレッシブになる、と書かれていますが・・



確かに現行のフロントは



若干 スマイル(^^) な感じがしなくもないです





でも現行GTSと比べると・・・

 

さほど変わらないので・・・ちょっとホッとしました(笑)
ちなみに右写真は レスキューさん が車高短に写真加工してくれています(笑)

うーん・・・悪くない(^^)




一方、リアに関してはそう変わらないようですが、
バンパーにリフレクターが付き、テールレンズ内部デザインが変わってるような気もします。








こちら現行のベースグレード、Sグレードのテール



赤いです












そして現行GTSのテール



GTSは少しブラックアウトされているのが特徴なんですが
上記スクープ写真を見ると次期ボクスターはベースグレードでも同様、となるのかもしれません

これは人気のパーツですからね(^^)







そしてリアからの車高短スタイルはコチラ



うーん・・・悪くない (爆)

でも実際は・・・車高触る気は全くありません。(^ .^)y-~~~
せっかくのアクティブサスやスポーツモードなどの走りが台無しになりますからねぇ・・











コチラの記事によると発表は来年の春から秋ぐらい??との事ですが・・

そして他の記事もいろいろと検索してみるとやはりダウンサイジングターボの詳細が出ていました。


全モデル 水平対向4気筒ターボ化
ベース  2.7L(265ps) → 2Lターボ(240ps)
S  3.4L(315ps) → 2.5Lターボ(300ps)
GTS  3.4L(330ps) → 2.5Lターボ(370ps)


そしてモーター制御も入る・・とか・・・


下位グレードとGTSグレードがかなり差別化されるようです。
おそらく価格も幅のある設定にしてくると思われますね。

いずれにしてもワタシの購入したGTS、15年モデルからすると、
ますますリセール的にいい展開になるのでは。。と期待してしまう内容です。

で、先日なんですがディーラーで、締切と言われていた
スパイダーとGTSが増産されるのでは、と言う情報を聞きました。
大きく宣伝しているわけではないけど、現在再び受注を受け入れている、と・・

軽量ボディでのNA6発サウンド&トルク感は唯一無比のモノ
乗ればわかるそのドライブフィールに試乗だけでも感動するレベル

ハッタリ度合からしたらスーパーカーには及ばないけど、
運転する楽しさ、で言えば本当に素晴らしいクルマだな・・と乗るたびに思います
普段に乗れる生粋のスポーツカー
現行ボクスターを悩んでいる方は本当に最後のチャンスでしょう。

高い買い物ですが絶対後悔しない!と断言します
と言っても今から買うならベースもしくはSにOp付けるよりGTS、もしくはスパイダーでしょうね。
2.7でも十二分なパワーなんだけど、3.4に乗ってしまうと別物ですわ
で、SにいろいろOPつけるとGTSに届いてしまうのに基本査定は安いまま
それならグレードを上げるほうが基本査定がグンとあがる。
またタマ数からして2.7ではリセールは期待出来ないような気もします。

ケイマンも同様ですが、屋根付きガレージ保管出来るならやはりボクスター、オープンがいいと思います(^^)














でね、ナニしにディーラーへ行ったかと言うと・・・・






これ・・



このステッカーが剥がそうとした形跡があり、
どうも気になるので張り替えてもらおうと行きました。
このシール、正規ディーラーの証でもあり、一度剥がすと張替えが効かないタイプのようです。

いいですよ~、なんて貼ってもらったらなんと・・・・・



































1200円の請求書 
が付いて来ましたΨ(-◇-)Ψ


























あービックリした (爆)
ブログ一覧 | ポルシェ | ニュース
Posted at 2015/08/07 11:24:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年8月7日 11:36
ウガTのFMCの予定はいつ頃でしゅか?
コメントへの返答
2015年8月7日 12:09
おそらく・・・・・

無いです(^^;)
2015年8月7日 12:13
びっくりすることないって、

そこらでつまんないステッカー買ったってそこそこ

なので1200円位安いもんです、12000円でも逝っちゃった?(笑

コメントへの返答
2015年8月7日 17:03
違うんです。
完全にタダだと思っていたのが請求書だったんでびっくりしたんですよ。

どっかのファミレスでお茶が有料でびっくりした時と同じですw
2015年8月7日 12:14
あっ、話変わるけどサイパンのグロットって潜りました?

9月になんか行けそうなんだけどシュノーケリングでも楽しいかな??
コメントへの返答
2015年8月7日 17:05
こちらにグロットでのダイビングアップしてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/blog/33102087/



感動の透明度ですよ(^^)
シュノーケルでも十分楽しめると思います!
2015年8月7日 12:22
日本車ほどは大きく変わらないので永く乗れますよね
コメントへの返答
2015年8月7日 17:07
過去のポルシェが大人気のように
モデルチェンジがさほど気にならないブランドなのかもしれませんね。(^^)
2015年8月7日 12:23
ステッカー一枚で1200円・・・ タダで貼ってはくれないんですね。
コメントへの返答
2015年8月7日 17:08
完全無欠に無料だと思いこんでいました


試食したら有料だった、みたいなモンです(爆)
2015年8月7日 12:59
こんにちは。
みなさんシールの話ばかりで、
新型の話は無いやないですか♪
コメントへの返答
2015年8月7日 17:08
他人のクルマはどうでもいいんですよ(爆)
2015年8月7日 13:16
悩むわー。。。
コメントへの返答
2015年8月7日 17:09
やはり来たか!(^^)

P箕面行く?w
2015年8月7日 15:09
最後のNAでリセール最強ですよ!きっと(・д・)
…と期待して私も乗り続けます。
コメントへの返答
2015年8月7日 17:10
悪くなる要素は無い、と言えますね。

ボクも久しぶりに長く乗ろうかと思ってます(^^)
2015年8月7日 20:18
あー!びっくりした!!
コメントへの返答
2015年8月7日 20:59
この野郎!

表にでろ!ψ(`∇´)ψ
2015年8月7日 21:31
あははははははっ

1200円って

わはははははははっ《*≧∀≦》

コメントへの返答
2015年8月9日 16:49
あービックリ (笑)
2015年8月7日 22:38
ポルシェの出すダウンサイジングターボもきっといいエンジンなんでしょうね、それはそれで期待しちゃいます、しかしNAの対向6気筒を知ってしまっていたら比較するのは辛いですねf(^_^;
コメントへの返答
2015年8月9日 16:51
悪くは無いとは思うんですけどね。

音だけを考えたらストレート排気よりは大人しくなるような気がします(^^;)
2015年8月8日 8:04
暑いですね(^^;;

今屋根 オープンにしてたら

目立ちますょ (≧∇≦)
コメントへの返答
2015年8月9日 16:52
もうね、

暑くてどこへも行く気がしません(^^;)
2015年8月9日 7:39
あのサウンドとインテリアで逝っちゃいました(照)
コメントへの返答
2015年8月9日 16:52
撮ったらまた送りますw
2015年8月9日 9:04
こんにちは!スパイダー増産ということは、私の予約も大丈夫ということかな。よかった良かった。
コメントへの返答
2015年8月9日 16:53
おそらく大丈夫でしょうね。

スパイダーはカタログが出る前に完売になってましたからね・・・

ポルシェファンからすると
レアなクルマになるかと思います(^^)
2015年8月9日 19:27
車高短・・・ええ響きですね(笑)&加工写真かっちょいいっす!!

ステッカー絶対剥がさんとこうと心に誓いました!!

コメントへの返答
2015年8月10日 22:24
見た目は確かにヤバイですねー
かっちょいいです(^^;)

しかしさすがに・・・・w


ポルシェの正規モノ見るとだいたい同じ場所にステッカーが貼ってあるみたいですねぇ・・
しらんかったし(^^;
2015年8月14日 22:37
ご無沙汰でした・・・・・(爆)



あっちでも何度かボクスター見かけました!!

皆、オープンカーは全開して乗ってるのね・・・・・

誰一人クローズして乗っていません!!

やはり気候なんですかね~・・・・・(笑)


コメントへの返答
2015年8月16日 21:12
おかえりなさい(^^)

オープンカーの屋根は傘なんです。
日よけ、雨以外はいりませんw

プロフィール

「[整備] #Sクラス 新型Sは待機電力が大きいのか?? https://minkara.carview.co.jp/userid/2009485/car/3699972/8212761/note.aspx
何シテル?   05/02 11:42
クルマと旅、日々の生活など自分らしく綴る日記。 ugariのブログ、通称ウギマガです。 05年より8年続けていたブログですが、13年10月12日突然IDが削...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 10:24:35
ポルシェ、飽きずに3年目(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:29:49
クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 20:52:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W222からの乗換。 一度Sクラスに乗ってしまうと・・「沼る」とはこのことかと。 BMW ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
ガレージにあるだけで幸せな気持ちになります 全長(mm) 4527 全幅(mm) 193 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA200d メルセデスの最新ディーゼル 全長×全幅×全高=4440×1850×160 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
全長×全幅×全高 2100×865×1150mm ホイールベース 1470mm シート高 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation