冬タイヤに交換してから、フロントから異音と振動がしてました。
 時速40km/h辺りから異音がして、アクセルペダルを通じて振動が確認。
 その後加速する(速度が上がる)につれて、音の感覚が狭まっていく現象。
 感覚が狭まる=確実に駆動系と確信しました。(回転が上がるだけだったら速度に比例しませんからね)
 でも、原因がわからぬまま本日。
 バンパー交換するついでに、ジャッキアップしてタイヤの確認。
 運転席側だけ、やたらとホイールが汚れてる。スタッドレス変更後攻め込んだ訳でもないのに。
 というわけで、キャリパー、ローターにまんべんなくパーツクリーナーかけてとりあえず洗浄。
 助手席も同様。(ホイールは汚れてませんでした)
 その後、試運転。
 解消されてました。
 ん~、ナットの締め付けが足りなかったのかなぁ?
 それにしても、フロントタイヤがずいぶんと内側に入った感じ。(汗)
 コルトVR乗りにホイールスペーサーあげちゃったのでストックがなく、買ってきました。
 でもまだ装着してません。(色々あって疲れました)
 
  Posted at 2008/11/23 16:36:13 |  | 
トラックバック(0) | 
RVR N71W | クルマ