• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

東芝さんの技術力


 まあ、HDDは消耗品なんでなんとも言えませんが。

 先日HDD交換の為に修理に出して、キーから異音がする為メーカーに送り返したMyW41Tですが、本日修理から帰ってきたとの連絡を受け、引き取りに。

 結果、

キーパッドの交換

 となりました。

 詳細内容には、

キーパッド不良(破損)

 と書かれている始末。

 なんじゃそりゃ、東芝さん。

 修理に出して、壊して返して、その指摘を受けて部品交換でつか。

 そしてauショップの人間も、以上がないことを確認してから客に渡せよ。

 そして、更なる不具合が!!(爆)

 液晶に、くっきり見える1本の縦筋。(爆)

 私の携帯、どうなることやら。

 ぶきっちょうなメーカーさんの手で、次々に新品部品が組み込まれていくような気が…

 携帯を修理できなかったら、それでいいんだよ。

 発売前のW54Tと無償交換してくれれば。(爆!)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/10 21:24:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年7月10日 23:51
メーカーさん具合を悪化させて新しいのを買わそうとかはヤメテネ(爆)

なにかえらいことになってますね(ーー;)


東〇ってやみで中〇品レベル?
コメントへの返答
2007年7月10日 23:55
でもなぁ、魅力的な機種がないんですよねぇ。

私のau1号機であるW44Tも、型遅れでパッとしない機種になってしまったし。(汗)

でも、Bluetoothに慣れてしまった以上、Bluetooth搭載モデルのau機じゃないといけないんですよね。(涙)

2007年7月11日 10:38
ごもっとも!メーカーは使う側になって
考えて欲しいものですよね~
売ったら売りっぱなし、購入するなら
修理なんかしないんだからその辺を
理解して欲しいものです。
コメントへの返答
2007年7月11日 12:25
そうそう。

でも、携帯を修理に出したのは初めてです。(°□°;)

2007年7月13日 23:30
うちのギガビートも、Vista完全不対応
なんですってww

舐めすぎちゃうん? (▼O▼メ)
コメントへの返答
2007年7月14日 0:06
技術者も、プログラマーも、たいしたことないんでつかね?(汗)

でも、商品魅力度は結構高い方なんですけどね。


プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation