• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

ドライブ

ドライブ
 トレノとのお別れ後、買い物を済ませて帰宅中、何気なく寄ったお城の前。(笑)

 その後、R341の行けるところまで久しぶりに行ってみた。

 そうしたら、県外ナンバーのサーフが引き返してきて、窓開けて呼び止められました。

 どうやら、大仙の温泉に行きたくてここまで来て、冬期通行止めの看板見て引き返してきたらしいです。

 ちょいまて、ここから1キロ手前に通行止めの看板あっただろ?(汗)

 まあ、地元民じゃない老夫婦にキレるほど人間が出来てないわけではないので、そりゃあもうご丁寧に大仙まで行く道をジェスチャー。

 で、最後にお礼?として蜜柑を2個いただきました。

 お礼が欲しかった訳じゃなかったんですけどね。いい事した対価ですか?

 で、私が帰るとき、今度は地元民が来て「この先行けますか?」だって。(汗)

 ひとつ思ったこと。秋田県は、冬期閉鎖されている道路の情報が非常に少なすぎますね。



なかのひと


ブログ一覧 | RVR N71W | クルマ
Posted at 2008/03/22 22:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年3月22日 23:05
いいアングルの画像ですね。
コメントへの返答
2008年3月22日 23:55
一人で怪しい行動やってました。(爆)

ちょうど良く逆行になって、いいアングルで撮れました♪

欲を言えば、もっとローアングルで撮りたかったですね。

2008年3月23日 1:46
行楽日和にも関わらず車少なっ! 汗
こりゃヤバイ・・・orz
コメントへの返答
2008年3月23日 1:53
隣のハウス○ンボスが潰れてしまいましたからねぇ。(汗)

2008年3月23日 4:58
341は特に情報が少ないからねぇ。
(過去に経験あり)

雄和側はがっちりチェーンで通行出来ないのは判るんだけど、岩城側って道端にぽつりと看板が建ってるのみ、チェーンも結局外されっぱなし(←これは近隣住民の仕業?)だしね
どうせなら、手前の十字路に案内建てればいーのにさと、思うのは自分だけ?

でも山へ続く道があるから自然とハンドルがそちらへ向いちゃうんだよね(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 18:46
滝の又はチェーンすらありませんよ。バリケードどかせばご自由に状態でした。(爆)

ただ、ちょい先の雪の量にビビってしまい、わたしは目の前でやめましt。(笑)

岩手なんて、大きな道路標識にでっかく「通行止め」と書いてますからね。あれを見習って貰いたい。

もうそろそろ象潟矢島線も通れるだろうなぁ。

2008年3月23日 10:15
R341…
前のシビックで、よく走りに行ったなぁw
高尾山を超えるルートでFブレーキがフェードして大変な事になりました(マテ
コメントへの返答
2008年3月23日 18:47
実は、バリケードがあるところまでは仕事で行ったことあるのですが、この先行ったことないんですよね。(汗)

なんだか面白そうだ。今年こそは行ってみようっと。

2008年3月24日 17:13
冬季通行止め情報!もっとガッツリ書いて欲しいです!!

250ccバイクでGWに東京から来た時に、通行止め情報がわからず栗駒山の岩手側を100キロ以上ウロウロしたことがあります!

日は暮れてくるわ雪は降ってくるわで、大の大人が泣きそうになりました。

結局107号以外は通行止めでした。

コメントへの返答
2008年3月24日 23:19
道の駅とかにも、わかりやすいように張り紙etc.でドライバーに冬期通行止めをアピールして貰いたいですよね。

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation