毎度おなじみのドタキャンキングKことエアウェイブ乗りの為に、社外アルミを考えてみた。
 まあ、例の如く予算はない。(笑)
 で、気になるエアウェイブの純正サイズっていうのが…
タイヤ 185/65R14
ホイール 14×5 1/2JJ PCD100 オフセット+45 4穴
 となる。
 ↑は4WDの数値です。(2WDと4WDでホイールサイズ変わるんだそうです)
 まあ、17インチにしたいようなんですけどね。
 17だったら、タイヤ付きでも最低10万からが市場相場かな?(新品で)
 あ、そういえばうちにレーシングアドバンの17インチあったな。
 レグに付いていたやつ。
 4穴で17インチ、タイヤはピレリのP6000。
 よし、こいつを法外な値段で押しつけよう♪
 と思ったけども、レグはPCD114.3なんだな~。(笑)
 残念!!
 で、本日。
 買い物中に、本荘の東バイパスであと少しで廃車にされるところだった。
 場所は、ヤマサの店の前。
 前々から思っていたんですが、あそこの駐車場って本当に見通しが悪い。
 駐車場前に下手に段差がある(段差無視してヤマサが店構えた)から、ほぼ100%の車両がそこで急減速する。しかも高い確率で直前ブレーキ&ウインカー。
 で、そんな輩が居ると駐車場で居る口の見通しが劣悪状態に。
 で、駐車場から出ようとする車がバカの一つ覚えのように道を空けようと、交通量を無視して車道に出てくる。
 初代ストリームのゴールドだった。
 私が走っていた車線からそいつが出てくる様子が見えたので、対向車も来なかったのでセンターライン踏みながら走っていたわけです。(万が一の回避も出来るし)
 そうしたら、そのバカの一つ覚えのような金ストリームが私の車線に入ってきた!
 もうね、クラクション全開。
 マックスバリュに逃げていったので、追いかけて胸ぐら掴んでボッコボコにしてやろうと思ったよ。
 もうね、
死ね!
 と叫びたかった。
 新婚さんのお友達も停車中に近づいてきた親父に襟首捕まれたとか言ってた。
 春になったら周りが見れない連中が多すぎ。
 初心者マークだったら許すよ、慣れてないんだからさ。
 これが私より年上の連中だから腹立たしい。
 そういえば、昨日も秋田の臨海十字路で黒いbBがウインカーなしで私の鼻先で車線変更してきた。
 私はまだまだガキだから、思いっきり
報復してやりましたけどね♪
 あと、セルフのスタンドで給油口扉を閉めないで出てくる人も多すぎ。(汗)
							
						
					 
					
						ブログ一覧 | 
エアウェイブ | クルマ
						
						Posted at
						2008/03/30 20:52:28