• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo9Gsrの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

フロント足回り全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2〜3回前の車検から、足腐ってきててやばいなーと思ってたんですが、最近傾くようになってしまったので、覗いたら。
あれ?スプリング短かくない?
2
雪国あるあるなのか、ストラットの下側のスプリングが折れてました。
そりゃ傾くね。。
3
ナックルもヤバそうな感じ。
4
タイロットエンドブーツはギリギリ大丈夫だけど。。
5
外したら、ストラットの上側もスプリング折れてました。
二巻くらい車高短なのて、そりゃ左前だけ低いわけでした。
6
中古で10万キロくらいのアトレーの中古足回り一式買って入れ替えます。全部で4万円くらいでした。
左側外して、錆びたところ塗ったあとの写真です。
アトレーのドラシャはケースとドラシャの隙間がなくて、ひっかかりにくく抜きにくかったです。
長いバールでこじっても外れず。
一晩悩んだ末、バールをハンマーで叩いたら外れました。
ショックが必要みたいですね。
7
取付完了。綺麗です。
そうそう、うちのアトレーはフロントブレーキをパッソのに替えていたのですが、買った部品はベンチレーテッドディスクで同じ径でした。
ソリッドディスクのはほんと初期型のアトレーのみだったみたいです。
というか、ブレーキ効かなすぎたので、メーカーが変えたのんだろうけど、リコールレベルなので、サービスキャンペーンはって交換して欲しかったなぁ。
8
タイロットエンドブーツ交換しようとしたのですが、前のリングが残ってるの気付かず新しいの付けようとして壊しました。
9
タイロットエンド自体もサビサビなので、サードパーティに交換しました。2つで4000円。
10
パッソブレーキ付けようか考えましたが、買った方のパッドが沢山残ってたので、交換しました。一先ず左側完了。
11
外さたパーツ達。
ボロボロ、10万キロお疲れ様でした。
12
右側も外したら、ストラットの下側スプリング折れてました。(笑)
13
こちら上側はまだ折れてませんでした。
14
ブレーキラインのエア抜きして、
15
フロントデフオイル入れて完了。
足回り一式替えたら、乗り心地が良くなりました。ヽ(=´▽`=)ノ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 足回り一式交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カーペット類洗浄/ETC取り付け

難易度:

洗車だ

難易度:

ダウンサス取付

難易度: ★★

フロントアッパーマウント交換

難易度:

エンジン/ミッションマウント交換

難易度:

タイヤ交換 下回りスチーム洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじり・整備から農作業、家のリフォーム等なるべく自分で、お金かけずにやるのが楽しいです。 みんカラ諸先輩の情報にはいつもお世話になってます。 私も有用な情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ取り付け時の車速線に関して。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 14:39:29
ABA-S331G アトレーワゴン オーディオ配線 コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 14:37:16
キーレス取り付け後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 03:06:02

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
キャリイと義父のミニキャブと交換してもらい乗ることになりました。 U62Tの最終型です。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族が増えてプリウスでは手狭なので、エスティマハイブリッドに替えました。 ハイブリッドで ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
最終型ガソリンエンジン(G54B)のJ-57です。 父親が新車で買って引き継いだ車です。 ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
Vantechのボンゴトラックのキャブコンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation