• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月11日

ヒストリックカーミーティング舟形2019に参加させていただきました♪


おはようございます!桜霞です!!


2019年6月9日に行われた「第八回ヒストリックカーミーティングin舟形」に参加させていただきました。

今年で5回目の参加となり一番多く参加してるイベントかもしれませんw


さて、当日の様子をば…


6/9




朝はコンビニに友達と集まって会場近くまで乗っけていくことに。
最近健康(というか血圧)に気を使い始めたので朝から野菜摂取しつつ7:20ころには出発。


時間が遅く、13号線の流れが悪くてクッソイライラしたので、来年はもう少し早く出ます。



9:00ころ到着



早速展示の用意…


今回からの新兵器でダ○ソーから買ってきたホワイトボードとマーカー!
こんな感じで書いておけばいいかなぁと思って導入してみました(失敗しても324円だし)。

あまり効果はなかったようで、運用方法を考えますwwww


そうこうしているうちに全員到着!







今年は6台のPG6Sが集合しました!過去最高では…?
場所的にもトンネルを見れる位置だったので尚更良きです♪



10:00開幕



いよいよイベントスタート♪
ここからはいつものごとく写真連投スタイルをスマートにキメていきます☆

(今年あんまり撮ってない)





常連のミウラSV





何気に初めて見た気がする…。





男の憧れですよねBMW♪
買えまてん♪





オシャレッツなパオ〜♪♪
かぁ〜〜〜いい!!!お持ち帰りしたくなりましたw



ヨーロッパがたくさんきてましたね〜。この青いのがシブくてエロみがありました!





エスプリのこのカクカクした感じが大好きなのぉ…。





モトコンポの群青地♪
会場内で一番ほんわかした空気が流れていたような気がしますw
隠しましたけど、ナンバープレートが新庄のご当地ナンバーなんですよね〜♪






ここのゆふるわかんも最高♪














PG6S勢も写真もちろんパシャり♪
そういえば今年もN○Kさんがいまして、見事ニュースに出てたようですよ〜。この場所はいつもラッキー♪



自分の車なんてこれくらいしか撮ってなかったりwwww


過去最高台数の名車が集まったなか、僕の中での一番はこれ!!









トヨタ セラ !!!!!!
今まで実物をまじまじと見たことがなく一度は見てみたい車の内の一台だったんですよ…!

















オーナー様が近くにいらっしゃられたので色々とお話を伺っていると
「乗ってもいいよ!」
との魅惑の言葉が………!!




ワクワクしながらドアを下ろして…



(クッソ笑顔)

バタン!

いやもうなにこれ……。





こんなんおもしろくないわけがない!!!!!!

乗り込みに関してはAZ-1と比べると楽チンです。
座ってドアを引き下ろすあの感じはバタフライドアならではの感覚!
AZ-1よりも重たい「バタン」という音でドアが閉まれば、そこはもうガラスが頭上を支配する魅惑の全天候型オープンカーの誘惑……///

それはまるで、子供の頃初めて見た戦隊モノの変身シーンのようなワクワク感……
(中の人、初めて見た変身シーンはプリキュアですけど…)

とてつもない見晴らしと、ホールド性のいいシートはどこか心が落ち着き、この中で眠りにつけるほどの居心地の良さ…。

ハッと我に帰りドアを開ける。いつもの要領でドアをあげるとすこし上にあげただけで、社外品なのにエレガンスに開くドア…。AZ-1よりちょっと降りるのは大変でしたが降りて、今まで自分が収まっていたコクピットを見る…。

「この感覚」はまるで…



思い返せば2013年、まだ高校生の頃、子供の時以来ぶりに座ったAZ-1でドアを下ろして開いて降りた時のあの感覚…。(そしてこのままご成約)


…駄文に付き合っていただきありがとうございましたm(_ _)m

心中お察しくださいwwwww


ともかく、維持のことやら個体の流通なんかを聞き(??)、精一杯心を込めてお礼をいいセラをあとにしました。



会場を見て回ってからは


健康に気を使ってラーメン食べたり
(雅さんのラーメン。今度食べにいきます。)


塩分高いわ血圧上がると言いながら鮎をしっかり残さずに食べたりしていました(100円分食事券余った)。


あとはAZ-1の付近でダラダラしてましたが、いろんな方に声をかけていただいて…♪
短い間でしたが、皆さんありがとうございました!



15:30ころ閉会

記念写真撮影はめんどくさくて行かなくて、これからの予定をふじぃさんとASさんと話し合うことに。

結果、ASさんが「霞城公園に行ってみたい」ということで、ノープランのまま僕を先頭に会場を後にします。



マリカーの人と並びましたけど、目線ほぼ一緒くらいなんですねー。どっちが異様なのでしょうかねw




無事に霞城公園に到着。
CARAの方が珍しいとは?と思いながら散策をすることに。







































結局今年も上着などなど防寒対策をしながらも車に忘れてきて3人とも「寒い寒い」言いながら散策してましたw



最後にぱしゃっと撮って解散!

なかなかいい夜遊びになりました(*´-`)




とまぁ、こんな感じの今年の舟形でした!

セラしか記憶に残らないレベルのブログで申し訳ない…。

来年の舟形も楽しみに過ごしていようかと、思います!!どうなることやら…www








おまけ


AZ-1が普通に見えた貴重なワンシーン。







ブログ一覧 | イベント
Posted at 2019/06/11 09:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年6月11日 10:57
次のブログはSERA納車ブログかな~♪(^w^)
コメントへの返答
2019年6月11日 11:07
来年の新年初ブログを狙います(*´ω`*)
2019年6月11日 20:52
楽しそうですね。
今回は仕事で見にいけなかったので、羨ましいです。
しかし、良い車が沢山。
コメントへの返答
2019年6月11日 21:03
楽しかったですよ〜♪
山形らしい深みのある車(?)がおおいですし、みていてあきません!
2019年6月11日 23:19
おっ、セラ初乗車でしたか❗️おめでとうございます(笑)
私、この車を二代乗り継ぎ、十何万キロ走った事か😅
あのグラッシー感は、やはり格別ですよね。夏はAZ-1の比じゃない暑さでしたが(笑)

ミウラSVが常連だなんて‼️この為に行きたい位のイベントですね😋(笑)
コメントへの返答
2019年6月11日 23:52
初見初乗りでしたb
本格的に動き出したら是非お話し聞かせてください!(??
サンシェードあっても暑そうですし、冬でもエアコンつけるくらいって聞いてワクワクしてますw

山形は割と普通にミウラ見れる気がします汗
10月頃にスーパーカーミーティングあるんですけど、かなりでかい規模でミウラも何台かくるので是非きてみてください!
2019年6月12日 22:50
お疲れ様でした。
過去最高に集まった舟形ABCミーティングでしたw

桜霞さんにとってセラはそんなに貴重な車だったとは。
では、僕の新潟フォトアルバムを改めて見返すときっと幸せになれるでしょう(*´∀`)


Twitterでの繰り返しになりますが、今年は特撮マシンが豊富でした。
『帰ってきたウルトラマン』のマットビハイクル(コスモスポーツ)、『ジャンボーグA』のジャンボーグ9(ホンダ・Z)、『大戦隊ゴーグルファイブ』のゴーグルクーガー(SA22C型RX-7)、『特救指令ソルブレイン』のソルギャロップ(セラ)、『ブルースワット』のストライカー(キャラ)、『仮面ライダードライブ』のトライドロン(NSX)…。
まだまだあるかも知れず、特撮オタクにとっても必見(`ω´)

もっとも第6回にはケッテンクラートとシュビムワーゲンがあったそうなので、そちらは『ガールズ&パンツァー』ファン必見だったのですねw


そして二次会の山形観光案内役も有難うございました。
あんな風に駅前をじっくり散策したことなんてなかったし、霞城公園に至っては初めてでした。
ASさんそっちのけでカメラ談義したりw
コメントへの返答
2019年6月12日 22:58
お疲れ様でした!!
これだけ集まるとニコニコです♪

もう貴重な体験でしたね……!!
マジで欲しいくらいです(いや厳しいですけどねw

音声ガイドつけて会場見て回りたいといつも思います汗

もっといろんな観光できるとよかったんですけど…知識不足ですみません汗
僕もじっくりいたのは初めてでしたし、そもそも夜出歩かないので楽しかったです♪
ASさんすみあせん!!

プロフィール

「@Yukicho そうですね…当時は19歳でした…若かったなぁ……………。あした30にレベルアップしてしまいます。。」
何シテル?   07/25 13:59
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation