• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

Starex

Starex 仕事でソウルへ行ってました。
この時期、最高気温が-8℃、夜は-10℃以下で骨身に凍みる寒さでした。。。
取引先が仕事で使っているバンがちょっとカッコイー。現代自動車のスターレックスでカーゴタイプや写真のようなコンビタイプ、コーチ(ミニバス)タイプがあるみたいです。
食べ物は、超~美味しかったです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/07 20:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 22:11
お疲れ様です。
ん? 最高気温ですか?
じゃぁ最低気温は・・・(◎-◎;)

現代自動車は昨年末、日本市場から撤退なんて報道がありましたが、実際に撤退したんでしたっけ?
日本での人気は今ひとつでしたが世界では評価が高いんですよね。
現代自動車に限らず日本に導入されなかった格好いいモデルも多数あるんでしょうね〜。

何が一番美味しかったですか?
コメントへの返答
2010年2月7日 22:30
こんばんは!
着いた翌日朝の気温が-15℃でした!

その通りで現代自動車は、昨年撤退しました。
最近の韓国車は評価高いですね。
あと、フルスモークOKな国です。。。

石板を斜めにして上に豚の3枚肉、下にキムチをおいて焼くやつ(名前忘れた・・・)が超~美味しかったです♪
2010年2月7日 22:25
ご無沙汰してます〜〜

韓国って行った事無いんですが、寒いんですね。

海外行くと、走ってるクルマが(日本と)違っていて楽しいですよね〜
ワタシ、現代自動車はこれまでに2台ほどしか見たことないんですよね。
つまり、ワタシにとってはカウンタックよりレア車です(笑)

また(暖かくなったら)都筑でお会いしましょう〜♪
コメントへの返答
2010年2月7日 22:38
最近はバッテリーが上がるほど、SLから遠のいていました。。。

ソウルは、年1くらいで行きますが、いつもお任せなので、あまり有名地はわからないです(笑)

最近は輸入車はだいぶ増えましたが、殆どが韓国車です。現代、KIA、三星ルノー、GM大宇などです。

是非またご近所でお会いしましょう!


プロフィール

「[整備] #C4 ポーレンフィルター交換 80996km https://minkara.carview.co.jp/userid/201431/car/2476393/5216533/note.aspx
何シテル?   03/17 13:04
MERCEDES信者です。(今もたぶん)SMART、A CLASS からSPRINTER、ACTOROSまでどのモデルも興味ありです♪ -90年代までのメルセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーレバーの左側化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 00:08:31
遅めの仕事のランチは岡崎のレトロ食堂にてカツ丼を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 23:49:24
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 01:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
縁あって、VW復活 B5からB7♫  コーディングくらいしか怖くて弄れない😅
シトロエン C4 シトロエン C4
ホイルカバー、グラスルーフ無、一番スタンダードなグレードです。 露店売りみたいな所で買い ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
となりは友人のAMG/CARAT560SEC6.0WIDEです。 ちなみに現在も所有して ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
'00の'99早おろし。日本で発売して2年目でしたので、当時結構目立ちました(笑) その ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation