• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dflyの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はきっちり3000kmで。

交換後は,やはりいい感じ。これで冬を乗り切ります。

春先の車検に備え,いろいろと思案しています。ショップのオーナーとも少し相談しつつ進めていきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【忘備録】オイル&オイルフィルター交換61505㌔

難易度:

PVCバルブ交換

難易度:

オイル交換&ワコーズEPS投入

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月17日 19:33
こんばんわ。春先の車検の時とは維持?弄り?どちらにしても、未だに初代コペンって交換する純正部品も有るし弄りの社外品は未だに新しく開発される部品も出て来て魅力的でイイ車ですよね。
コメントへの返答
2022年12月17日 20:12
ご無沙汰してます。
基本,維持です。が,足回りは弄りになるかも。って,今もちょっとイレギュラーな足回りなんですが^^;
2022年12月17日 21:13
こんばんわ。では楽しみな感じですね(^_-)私もコペンに乗ってた時は何するにも楽しんでたと今は思います。春がでは楽しみですね(^_-)
コメントへの返答
2022年12月18日 11:30
ありがとうございます。
グリぺんさんも,来春はいい春になるといいですね^^

プロフィール

「[整備] #ベンリィCD125T ガソリン、バッテリー、タイヤ空気圧、アイドリング・・・よし! https://minkara.carview.co.jp/userid/2016516/car/2871570/8350844/note.aspx
何シテル?   08/31 18:36
dflyです。 コペン。いいですねぇ~^^v よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

storyseller AIRTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:36:57
[ダイハツ コペン] ブレーキランプの故障 1円で修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:49:45
CC-sport ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:43:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン  自由気ままに^^v
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
基本ノーマル! でも,ちょっとだけ自分好みに^^; ビジネスバイクですが,昔のバイク ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
10年以上一緒だった大好きなカブ。 だけどお別れすることになりました。 2019年12 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いいクルマでした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation