• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dflyの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

タイヤ交換 NANKANG NS-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は台湾のタイヤをチョイスしてみました。
コスパ最強なのか、値段なりなのか・・・人の声ではなく、履いてみないと分からないので。

帰り、少し乗り心地マイルドになった(交換前はBS POTENZAアドレナリン)気がしました。
空気圧は指定空気圧+αです。

インプレは後日。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ナンカン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

14インチホイールにインチダウン

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ空気圧センサー電池交換

難易度:

パンク修理(ノーマルタイヤ)

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

【あずきコペン】フロントタイヤ交換(SHIBA R23 TW380 ⇒ NAN ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月12日 20:34
このタイヤは、XL規格なので空気圧は260~290kPaですね。私は、NS-20 185/45R15 75V履いてますが、なかなか良いと思いますよ。
コメントへの返答
2025年5月12日 21:29
ご無沙汰しております。
鋭い^^!空気圧、おっしゃる数値辺りになってます^^
NS-20、これまた素敵な情報をありがとうございます。
そのサイズも良いですね。今度チャレンジしようかな( ̄▽ ̄)

プロフィール

「夏季恒例 朝練 今年は途中までorz http://cvw.jp/b/2016516/48617397/
何シテル?   08/24 14:12
dflyです。 コペン。いいですねぇ~^^v よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

storyseller AIRTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:36:57
[ダイハツ コペン] ブレーキランプの故障 1円で修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:49:45
CC-sport ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:43:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン  自由気ままに^^v
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
基本ノーマル! でも,ちょっとだけ自分好みに^^; ビジネスバイクですが,昔のバイク ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
10年以上一緒だった大好きなカブ。 だけどお別れすることになりました。 2019年12 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いいクルマでした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation