• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

Z32na エンジンルーム メンテナンスとプチ手直し 【追記アリ】

Z32na エンジンルーム メンテナンスとプチ手直し  【追記アリ】 週末、メンテナンスと、微妙に気になっていた所を手直ししてみました。

調整式の燃圧レギュレーターの位置を変更して、エンジンルーム全体で見た時になるべく目立たなくなる様に、また燃圧の確認や調整がやり易い様にしました。

それから、プラグの点検メンテナンスもしました。
Z32 300ZX VG30
タワーバーを外して、イグニッションコイルのハーネスコネクターを抜いて、コイルストッパーを外す(画像の状態)だけで、プラグ交換が可能です。
純正のイグニッションコイルでは、バランスチューブも外さないと無理ですが、私の使っているVQ-HRコイルは非常にコンパクトなので、バランスチューブの取り外さなくて済みますのでシーリング用のOリングも傷めません。
整備・作業性が向上しながら、性能・耐久性・安定性・経済性も向上してくれます。
Z32 300ZX VG30
イグニッションコイルとプラグを外して、不具合・異常が無いか確認です。
車の現在の使用環境はツーリングのみの状況なので、プラグ熱価は6番で 白金+イリジュームの高耐久仕様の NGK RXプラグを使用してます。
Z32 300ZX VG30DE
全て元通りに戻して、作業終了です。
ブログ一覧 | マイ・カーライフ 徒然 | 日記
Posted at 2015/07/13 22:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年7月14日 1:11
ホントだ消えた♪
…って頭だけ見えてますね(^ー^)
コメントへの返答
2015年7月14日 21:26
富良野ではお顔を出して下さって、ありがとうございました!
お久しぶりに再会出来て嬉しかったです。^^
一緒に食事でもしながら、もっとゆっくり色々お話できる時間も欲しかったですが、またいずれ機会がありましたら、その時はまたよろしくお願い致します。

レギュレーターは、燃圧計の取付と計測、調整作業もしなきゃいけませんから、メンテナンス性も考慮しないといけないので、全く目に付かない所には移動させられないんですよね。(^^;
2015年7月14日 12:25
これほど綺麗なエンジンルームは憧れます( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年7月14日 21:29
今度は、
「エンジンルームをキレイにするコツ教えます!ガレージオフ」
でもやりますか?(笑)

プロフィール

On ne voit bien qu'avec le coeur. L'essentiel est invisible pour les yeux.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Spotify My Radio Tunes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:34:05
 
YouTube My Ch. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 14:51:39
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 六号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 六号機 】300ZX 1992年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30DE ...
日産 フェアレディZ 三号機 / HZ31-300ZR (日産 フェアレディZ)
【 三号機 】300ZR 1987年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30DE改 ...
日産 フェアレディZ 五号機 / CZ32改-320ZX TT (日産 フェアレディZ)
【 五号機 】300ZX 1989年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30改3. ...
日産 フェアレディZ 四号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 四号機 】 300ZX 1990年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30D ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation