• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bang_Bang_Dashの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2017年10月1日

リアシート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NISMOはXグレードがベースなので、リアシートの横方向サポートが良くない。
オークションでメダリストのリアシートが安く出品されていたので交換しました。
2
まず、リアシート座面クッションを外します。クリップ2か所で止まっているだけなので、前方部分を上に引っ張れば取り外せます。
3
外したついでに、制振防音シートを床面に張りました。
4
背もたれ部は左右のシートそれぞれ3本のボルトを外して取り外します。
表皮はマジックテープで止めてあるだけなので簡単にめくれます。
写真は運転席側リアシートです。
シートを倒した状態で行うと作業がしやすいと思います。
5
取り外した時の、逆の手順で取り付けて完成です。
シートベルトアンカーを穴に通すのを忘れないように。

カップホルダー付きアームレストが付いて使い勝手が良くなりました。
シートのサポートも良く、色もブラウンですが そんなに違和感ないと思います。(自己満足)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃。

難易度:

RECARO STYLE-JJ SCHWARZ

難易度:

リアシートをメダリストに交換

難易度:

今日のメンテナンスその1 シート交換

難易度:

リアシートカバー装着(GORDON MILLERコーデュラ リアシートカバー)

難易度:

染めちゃうよ!この色じゃピンク刺繍のZETA Ⅳ VERIAがダメじゃんだから ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月15日 13:47
はじめまして!
私もニスモなんですが、メダリスト用のリアシート交換、めちゃくちゃ悩んでます。アームレストの使用感や座り心地もいいんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2017年12月15日 17:27
はじめまして

自分は横方向のサポートが欲しいのが第一、アームレストが第二の利点で交換しました。
アームレストは やはり便利で、カップホルダーも2個分付いていて良かったです。
座り心地は運転手なので分かりません。( ´∀` )

プロフィール

「[整備] #アイ ATFオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2020987/car/3158123/7028453/note.aspx
何シテル?   09/04 15:09
Bang_Bang_Dashです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 12:14:59
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 12:17:18
e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 11:52:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モーター駆動の力強さとスムースさが気に入って購入しました。 気になるところは、リアサスの ...
三菱 アイ 三菱 アイ
イグニスより買い替え 2011年1月初年度登録・走行距離60000Kmの中古車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2020年2月に中古で購入。 軽自動車でもメインカーのノートより広い室内・多くの車内収納 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
2017年11月12日新古車(試乗車上がり)購入 セーフティパッケージ装着車 HAMA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation