• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

トランスファー組み換えPART1

トランスファー組み換えPART1 ついに部品がそろったので、今日明日予定で作業スタートです。
作業はいつもお世話になっているshopの場所を借りての作業です。

当初予定はadvanceadaptersの4.0:1を組む予定でしたが、生産中止により、marlincrawlerの4.7:1という減速ギヤとなりました。
仕様的には標準のR151ミッションにG50系(ハイラックスピックアップ)で使用されているギヤードトレインのトランスファーをアダプタで取り付け、さらに中のギヤを4.7まで落とすという2段構えの作業です。
本日は組み替えまでを行い、明日車体へ取り付けです。
トランスファーギヤの組み換えは、基本的に全バラなので、ここまでばらばらにします。尚、組み換えはかなり親切な作業手順書が付いていたため、まったく問題無く作業できました。最近のアメリカ製はすばらしい!
後は明日の組付けです。どうなることか...。
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2009/07/19 21:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小さい秋見つけた
バーバンさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 6:31
サーフのミッションやファーは重くて大変ですよねがまん顔

作業気を付けて下さいレンチウィンク
コメントへの返答
2009年7月20日 7:03
おはようございます。
当初はSJ30Fさんがやっていた様に味ション組み換えを目論んだのですが、作業が大変そうだったのでこっちにしてしまいました。
昨日はファーのみだったのでそれほどでもなかったのですが既に体中筋肉痛です(^^;。
本日はしっかり重いので下敷きにならないように頑張ります。
2009年7月21日 7:10
marlincrawler組んだんですね!!
うーーーー、触発されそう…
コメントへの返答
2009年7月21日 20:52
総減速比87:1の大減速車となりました。marlincrawlerの奴は首根っこが太くて少々強いらしいです。
LOWに入れて見ましたが、クラッチつないだままブレーキ踏めますよ!
デフロックはまだなのですが、とりあえずいい感じに仕上がりました。
2009年7月22日 7:24
おお、こんな事になっていたとは・・・
また見せて下さいね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 20:31
了解です。
いつでもどうぞ!
2009年7月22日 12:32
良さそうなギア選択ですね。極悪さが増しそうです
コメントへの返答
2009年7月22日 20:34
リバースが90:1を超えるので廃道が少々心配ですが、今まででは考えられない速度で走れますよ。また同行よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation