• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

リアロアリンクダウン

リアロアリンクダウン 久々の更新です。
前々から、後ろリンクの動きが気になっていたため、前に組んでいたプロコンプを改造して取り付けました。詳細は整備日記にあげましたのでご参考に。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/04/27 14:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カナロド 朝ツーリング&昼ミーティ ...
tarmac128さん

VOLVO XC 40 に ハー ...
ハセ・プロさん

フードロス対策のおぼろ月夜カレー  ...
トホホのおじさん

今日はいつもの2台洗車( *'3` ...
zx11momoさん

金沢⚽️遠征往路
blues juniorsさん

オギノパンのあげぱん🍞𝟛
T19さん

この記事へのコメント

2008年4月28日 13:58
流石ですね。
サーフの頃はALL PROを参考に弄ってましたが
向こうのクルマはみんなリヤもリーフにしていて
疑問に思っていましたがサーフを降りる前に
トラクションのためだと気づいて納得してました。
これでトラクションも向上しそうですね!
コメントへの返答
2008年4月28日 23:58
ALLPROは私も参考にします。
後ろ足はアメリカな人も、コイルのまま加工している人が少なくて、あまり情報が無いんですよ。
はじめは後ろもリーフにしてしまう話もあったのですが、トラクション重視ならコイルだと思い、そのまま上げています。
目指すはLSDでデフロック並みの走破性です。(^^;。

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation