• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

ウッドデッキ塗装

ウッドデッキ塗装 最近手入れをサボリぎみで保護剤ははげるしカビも発生して見るも無残な状態の我家のデッキ。
梅雨の晴れ間を利用してデッキブラシで清掃し保護剤を塗装しました。

みちがえるように綺麗になりましたが、さすがに疲れました(笑)


↓ビフォアー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/30 18:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

浜松の聖地!
バーバンさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 21:27
umesinさんマメですね(@_@)私も見習ってDIY勉強しましょう(^0^)/・・・やり慣れてくれば楽しいんでしょうけどね。
コメントへの返答
2007年6月30日 22:28
いへいへマメぢゃないので痛んでしまいました(汗)
本当は年に何度か塗ると良いのでしょうが(笑)
2007年6月30日 21:31
お父さんお疲れさまです。
塗り塗りついでにうちのウッドデッキもお願いします(^^ゞ。
コメントへの返答
2007年6月30日 22:28
時間給高いです(爆)
2007年6月30日 21:50
我が家も自作のウッドデッキです。
キシラデコールで塗るとはげる事はありませんよ。
木材にしみこむタイプで、国宝の保護塗料にもつかわれてます。
コメントへの返答
2007年6月30日 22:34
自作とはすごいでつね~。
我家のデッキはTOEXのやつなので最初と二回目は純正のやつを、次からは注文するのが面倒くさくなって近くのホームセンターで購入したやつを使ってます。
やはりしみこむタイプだったような・・・
2007年6月30日 22:28
さすが!うちにもウッドデッキつくって頂けませんか?
だめですよね(T_T)
コメントへの返答
2007年6月30日 22:36
いへいへ我家は自作ではありましぇん(汗)
ウッドデッキよりも車庫が優先でしょ~う(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation