• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umesinのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

乗ってきました

乗ってきました一台目は先週デビューイベントがあったNewMINIコンバーチブル。
残念ながらコンバーチブルの試乗車がなかったのでクーパーSのクラブマンに試乗。
ターボ仕様に乗ったのは初めてでしたが、流石にBMW製だけあって良く出来たエンジンでした。
しかし高出力FF車の宿命か、はたまたステアリングが軽すぎるためか、踏み込むとトルクステアがかなり気になるレベルだったのが残念。

二台目は本日がデビューイベントのNewZ4。
乗ったのは白の23i。だがなぜかオープンに出来ないとのことでクローズ状態での試乗。
現車はやはりカッコ良いですね~。でもボンネットの盛り上がりが気になり前方視界は現行の方が良好かもしれません。ドアミラーの形状もかわっていて特に左は見にくいですね。スポーツATは変速も速くて快適ですがパドルシフトのアップ側レバーが手が小さい人は届きにくいかもしれません。
ノーマルモードとスポーツモードを試しましたが、ノーマルだと車重増加の影響でしょうかやはり物足りない感じだしスポーツモードだと旧Sボタンを押した時のようにチト過激すぎるし・・・
結論として現行がちょうど良い感じでしょうか(笑)

最後に乗ったのが今話題のホンダインサイト。
実はこれが一番印象が良かったですね(笑)
同じCVTでもT社のそれとは大違いです。営業車が3月にT社のCVT仕様車になったので違いが良くわかります。
昔マルチマチックと言ってたシビックに乗っていましたが当時からかなり進化しているみたいで好印象でした。
燃費良し、走り良し、値段良し(爆)
時代はエコ替えでしょうか(笑)

Posted at 2009/05/16 18:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation