• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

ガコガコガコっと・・・

三日前ほどから気が付いたのですが、停車している状態から発進するとき毎回リアの方でガコガコガコっとあまり気分的によろしくない音がします。また、低速からアクセルをグッと踏み込んだ時にも同じ音がします。

脚を固めにしたからこんな音がするんですかね?どうなんでしょうか?

自分じゃさ~っぱり分かりません。

まぁ、今度オートランドへ行ったときにでも見てもらおうと思いますけど、またどこか悪くなってる所があったら・・・・、いやだな~。

ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2008/12/11 22:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 23:00
単純にショックの抜けが原因か、ハブベアリングのガタでこの様な音が出ます。
早めの対策を…
コメントへの返答
2008年12月11日 23:20
ショックの抜けは無いと思いますので、ハブベアリングのガタなんですかね?

早めに見てもらいます。
2008年12月11日 23:08
ん~…、私なりに考えてみましたが…

・ミッションマウント
・デフマウント
・リヤサスアッパーマウント(取り付けナットの緩み)
・リヤサスのバネと受け皿のズレ(ロックナットの緩み)
・リヤスタビ(取り付け部ナットの緩み)
・リヤサブフレーム(取り付け部ナットの緩み)

‘ガコガコ音’から察するに、機械内部ではなく外部からだと私は思いました。
ちなみに、Fサス車高調整ナットのわずかな緩みによる‘ギコギコ音’を経験したことがあります。同じように低速域でジワ~っと二重の峠を下っていた時でした。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:25
流石I兄さん、お詳しいですね!

ただ単にナットの緩みとかであるように願います。

これ以上お金がかかると、ちとつらいです(涙)
2008年12月11日 23:37
どこかしらから音がするようになったらもう完璧に我々の仲間です(爆
でも気分よくないですね(>_<)
早めにみてもらうにこしたことはないです!
コメントへの返答
2008年12月11日 23:48
はい、もう気持ちは仲間です(爆

気持ちよく運転するためにも、早めに持っていきます。
2008年12月12日 11:07
発進時や加速時のリアからの異音だと、ドライブトレーンが疑わしくないですかね?

ペラシャとデフの接続緩み
ドラシャのインプットシャフトの破損
ハブベアリング破損
デフマウント切れ
足周りのボルト類緩み

荷物がガタガタ言ってるだけなら最高に助かりますよね♪
コメントへの返答
2008年12月12日 17:32
荷物がガタガタいってるだけなら本当によかったのですが、現在トランクには何も入れていないので、その線は真っ先に消えました(涙)

どうかナットの緩みでありますように!
2008年12月12日 13:13
こんにちわ♪

ぼくのも左フロントからカコカコ音がしてます。これはナットが緩んでると確信してます!締めたのは。。。自分ですからッ(笑)
コメントへの返答
2008年12月12日 17:36
あらっ、ご自分で・・・。

僕はショップで取り付けたのでそのようなことは無いと思いますけど(汗)

でもナットが緩んでいるだけだったら、ササット直ってしまうので僕的には嬉しいんですけどね~。
2008年12月12日 19:14
ハブベアリングかな??

ジャッキUPしてタイヤを揺さぶってみたら分かると思いますよん♪
コメントへの返答
2008年12月13日 19:25
今日持って行ってきました。

アーム類のナットの増し締めしたら、異音しなくなりました。

ハブベアリングとかじゃなくてよかった~!

プロフィール

熊本で適当にS2000に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初めての車なので大事に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation