• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

厳しい冬を超えて…

厳しい冬を超えて… 本日のおとなりさんです。

こちらのクルマそんなに古いクルマではなさそうですが、なかなかお疲れです。

軽だから錆びやすいのか、塩カルついたまま放置プレーだからなのか…?

でも、雪道初心者マークがまた素敵です。

そうそう、ようやく我が家は2台とも夏仕様になりました。

これからが素敵な季節の始まりです^ ^
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/04/25 22:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2022年4月26日 17:12
こんにちは
この手のサビ!スバル車や三菱車に多い感じがしてましたがダイハツも来てますね。

塩カルまみれの路面走行後はスチーム洗浄しとくだけで全然違って来るんですけど。

サイドステップやリアフェンダーはすぐですね。
コメントへの返答
2022年4月26日 19:12
こんばんは。

確かにスバル・三菱・ダイハツ多いですね。

こちらで高確率で遭遇するのは◯Kワゴンのサビ車です。

やはり厳しい冬を乗り越えると間違いなくクルマは傷みますね。
2022年4月26日 19:42
おばんでしたー。

ウチの妹もe○ワゴンに乗っていましたが、最期は床から地面が見える寸前だったそうです。
燃費を稼ぐのに軽量化で鉄板が薄いのでしょうかね。

サビと云えばステのドアミラーを思い出しました。
コメントへの返答
2022年4月26日 20:02
おばんでしたー。

あぁーステのミラー我が家もしっかり錆びてましたねーf^_^;)

最近の車は軽量化とコスト削減で錆びやすいんでしょうかねー。
その昔同僚の乗ってたミ◯カは底に穴が開いており、スピードを出したい時は足を出して『ツインターボ』なんて言ってました( ^ω^ )

プロフィール

「@ヘビーベビー さん
おーついに大阪到着しましたかー!こちらのバス会社は我が家から5分…廃車時代から知ってるだけになんだか感慨深いものがあります。」
何シテル?   05/12 15:03
車中泊旅行好きということで10年間コースターキャンピング、その後7年間ハイエース車中泊仕様に乗ってました。自由気ままな車中泊を通した旅が大好きで全国津々浦々徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:14:58
くっつけ大作戦‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 19:41:18
スピーカー交換:⑥取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 09:23:25

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2年間乗ってきたヴェルの代わりに我が家にやってきたハリアーです。 嫁様の通勤&買い物&近 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
減車計画から丸5年。 子供が免許を取ったので練習用&自分の通勤&家族の足として導入しまし ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
7年ぶりにジムニー界に復帰しようということでこちらを予約中です。納期がまったくの未定です ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
コースターとじむにーの代わりにやってきました。 これらを1台にまとめ自分の通勤から家族と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation