• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すとりじこりすの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月5日

村上モータース ECUチューニング  

評価:
5
村上モータース ECUチューニング
低速でも運転が楽しい車なのですが、街中で信号待ちから加速する時に「もっさり」しているように感じるのが気になっていました。990Sは専用のセッティングがされてるみたいですし、1500ccなんでこんなもんかなと自分に言い聞かせて乗っていましたが、納車から3ヵ月後、我慢できず村上モータースさんでECUチューニングをらしてもらいました。

チューニング後のアクセルレスポンスですが、ゼロ発進時のあの「一拍置いた」ようなタイムラグ感がなくなりました。また、アクセルの踏み加減とエンジン回転がリニアに同調して踏めば踏んだ分だけキッチリ回るようになり、すごく気持ち良く加速してくれるようになりました。

ニヤニヤしながら運転する時間が増えるので、大変満足できたパーツでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Odula / OVER DRIVE / チューンナップCPU ADVANCE

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:269件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2100件

ECU TEK / ECU-TECK 現車セッティング 回目

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:42件

Digital Speed / ECU TUNING

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:313件

N-tec / magic core

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:340件

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

KSROM KS ROM

評価: ★★★

HALTECH ELITE 550  

評価: ★★★★★

FJ CRAFT サイドプロテクトマット

評価: ★★★★★

マツダ(純正) トランクサブボックス

評価: ★★★★★

RECARO RS-G CL

評価: ★★★★

マツダ(純正) トリム表皮

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転することが素直に楽しい!って感じさせてくれる車です。 http://cvw.jp/b/2028248/47415533/
何シテル?   12/18 20:39
すとりじこりすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 LEDポジションランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:40:41
合鍵 合鍵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 12:01:28
Amazon 6.86インチのオーディオディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:09:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに念願のオープンカーに乗ることができるようになりました。 前車と比べてパワーは無くな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EF8、DC2、DC5と乗り継いで、ついにFN2に辿り着きました。すごくいい車なので大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation