• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番の"白夜10番" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年8月7日

ステアリングスイッチ移設パネル再製作他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2021年7月24日(土曜)に預けて
8月7日(土曜)に納車
SWKにて

預けている間に色々とやってもらいました。
中でもステアリングスイッチの場所をボス横にしたくてスイッチパネルを作り直してもらい写真の位置に落ち着きました。
スイッチパネルはペラペラだと操作しずらいので厚めのアルミ板を加工して黒シートを貼ってくれました。
2
以前のパネルスイッチはステアリング操作で手が当たる事があり運転する際に気になっていました。
SWK吉田さんに相談したら作り直してくれるとの事だったのでお願いしました。
3
ステアリングを跳ね上げる時もスイッチパネルは邪魔にはならないのでこの位置で問題無さそうです。
4
スイッチパネルもバッチリ付いてます。
手に当たる事も無くなりました。
これで完成にしたいと思います。
5
(途中経過)
最初スイッチコードは前のまま(ボスのテッペンからコード引き出し)でしたが、せっかくやり直すのでコードも見えないようにしたいと思いボス横からコードを出せないか相談しました。
出せない事もないけど一部加工が必要でスイッチの接触不良が出る可能性があると言われましたが、それならそれで仕方無いと割り切ってお願いしました。
6
(施工後)
横から見たらコードは見えますが正面からは見えないのでスッキリしています。
イメージどおりです。
7
反対側はこんな感じです。
こちらも正面からは見えません。
ちなみに作業途中の写真を送ってもらい確認しながら進めてもらいました。
電話だけだと伝わらない事もあるので写真での確認はお互いにスムーズにいったと思います笑
8
吉田さんにはいつも色々とお願いしていますが要望どおりに施工してくれます。
私はDIYは全く出来ないので非常に助かります。

●オマケ
ステアリングスイッチ操作もパネル板厚があるお陰で普通に使えます。
あと、ラフィックスを付けた事でステアリングが後ろに来たのでシートも下げる事が出来てベストポジションになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

ATセレクター異音対策!

難易度:

momo製シフトノブの取り付け

難易度:

シフトダウン連射・改

難易度: ★★

リバースノブ交換

難易度:

レーシングシフトノブにリバースレバーアタッチメント装着時の小ネタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せかんどかーこうにゅうっすね🤣」
何シテル?   08/28 20:39
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation