• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

東京モーターサイクルショー2025

東京モーターサイクルショー2025  MotoGP第3戦アメリカズGP観戦でかなり眠いけど、久しぶりに東京モーターサイクルショーに行ってきたので日記に載せておこう。

モーターサイクルショーは2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響により中止になり、2022年から再開したものの、ずっと行ってませんでした。しかし、今回は目的があり、急遽行く事になりました。



モーターサイクルショーではコンセプトバイク、市販車、カスタムバイク、レース車両、パーツなどなど見どころは沢山ありますが、自分の場合はカスタムバイク、レース車両が気になってしまうんですよね。ということで、僕が気になったカスタムバイク、レース車両の画像を載せようと思います。(笑)




ブレンボのブースで気になったのは、T-DRIVEフローティングディスク。フローティングピンがT字型ってどうなってるのかな。バラしてみたい!


いろんなブースでYZR-M1とRC213Vが置いてあって、いろんな角度から見れたのが良かった。







ようやく開発が進んで、MotoGPのレースでも上位に食い込み始めてきた感じですよね。





ヨシムラの車両。GSX-R1000Rレーサー 2025年 EWC参戦仕様



オートレース宇部Racing TeamのBMW M1000RR


ホンダのCB1100Fコンセプト。随分とハンドルが広くて高いような・・・モリワキの方はめっちゃカッコいい!





CB1000 HORNET。この顔つきはヤマハのMTシリーズに対抗するためのデザインなのかな。



モリワキのブースは車両が多く展示されていて見ごたえがありました。







MotoGPブースもすごく盛り上がっていました。小椋藍くんの活躍のお陰でしょうね。トラックハウスカラーのRS660 エクストリーマがあり、せっかくなので跨ってきました。





アライヘルメットのブース。中上君、小椋君(チャンピオン仕様)、チャントラのヘルメットをじっくり見てきました。


RX-7X SRC。めっちゃ軽かった。24万円でしたっけ?(^-^;


ショウエイのブースは激混みでかなりの人気でした。マルケス兄のヘルメット。赤々としていてカッコいい。


ひときわ賑わっていたのはガンダムヘルメット。Z-8 MS-04 ブグ (ランバ・ラル仕様) 。マット仕上げかと思っていたら光沢でした。カッコいいが実際にバイクに乗るとなると目立ちすぎる?



中上君、IXONブースでサイン会やってました。


中野さん、MotoGPブースで盛り上がっていました。モトライズのブースでは中野さんとタンデム。(笑)



青木兄。MotoGPアメリカズGPで解説もしてるのに、モーターサイクルショーでも司会やら解説やらで忙しそうでした。


今回の目的の1つ。娘と嫁がすとぷりのエコバッグをゲットしたいということで、スタンプラリーに参加しました。(笑) 


数量限定で手に入るか微妙でしたが無事ゲットできました。良かった。



パーツ関連メーカーも色々見て回りました。ブリヂストンS23。Hレンジ出してくれないかな・・・CB250Rに履きたい。


ナイトロン。いつもお世話になってます!


NGK。デカいスパークプラグ!(笑)


RKチェーン。チェーンで兜を作るとは。(^-^;


そんな感じで、久々のモーターサイクルショーを堪能してきました。たくさん歩いて疲れたのでスイーツショップに寄って糖分補給。(笑)


今回のモーターサイクルショーで、なんとなくCB250Rのカスタムのヒントもつかめたような・・・。




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/03/31 01:04:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

〔バイク〕R7北海道モーターサイ ...
wssb1tbさん

東京モーターサイクルショー2025 ...
CBさん

第52回 東京モーターサーイクルシ ...
quadrifogliospaさん

中国製400cc・4気筒 SRK4 ...
きたもんさん

スーパーアメリカンフェスティバルお ...
うちの猫はデブさん

名古屋モーターサイクルショー
ジンヴァルクさん

この記事へのコメント

2025年3月31日 2:49
スッチーさんモーターサイクルショーお疲れさまでした(^_^)/でも人がもの凄いんでしょうね(^^;)バイクは好きなんですが自分は人が多いのが苦手でなかなか足を運べません(^^;)なので写真だけで満足です!(^^)!やっぱりレース車両やカスタム車両は華やかで良いですね~(´ー`)細かい部品にお金をかけてるのでノーマルの何倍も魅力的になってますよね!(^^)!もうロッシ選手のM1は無いのが寂しいです…(/_;)ファビオのM1は23年型でしょうかね?去年はロングカン(マフラー)でしたし(^^;)MOTOGPは小椋選手の活躍は嬉しいですがドカのバイクが反則すぎて…( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2025年4月6日 21:49
Gprさん、大手メーカーブースの前の通りは凄い人の数でしたが、身動きが取れないほどではなかったので、目的のブースはほとんど立ち寄れました。

歩数は1.5万歩くらいでしたが、会場内では座ることはなかったので結構疲れました。

MotoGPマシンの展示はホンダとヤマハだけで、それに残念ながら今年型ではなかったですね。しかし、ウイングレットがいっぱい付いていて数年前とは別物って感じでした。

それに、今回Ducatiは参加してなかったのが残念でした。今週末開催していた名古屋モーターサイクルショーではパニガーレV4Sなどは展示していたようですけどね。

プロフィール

「[整備] #CB250R ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その1(1/2) https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8326399/note.aspx
何シテル?   08/10 11:07
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation