• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

こっちに走っちゃいました(汗;

足回りを固めてやっと人並みになったところで、次は長距離ツアラー仕様にするためRECAROを入れたいなぁ、とか、内装を弄りたいなぁ、とか、オーディオ沼にハマッてみるか、とか考えてたんですけど、全然違う路線に行ってしまいました(汗;

TREK XO1('08モデル)


自転車通勤できないかなぁ → 片道35km、無理やろっ!
ロングツーリングしたいなぁ → 高校生の時は九州一周したけど、今の体では・・・
とか、ボーっと考えながら地元のサイクルショップIWAIさんに入ってしまったのが運の尽き(笑
ショップの方にそんな夢を語りながら素敵なロードバイクを眺めていたんですが、「そんな用途ならコレ!」と薦められたコーナーにたたずんでいた1台が、このTREK XO1でした♪

初日は眺めてお話を聞いて帰っただけでしたが、何台もいたあの中でTREKの佇まいと美しさがどうしても頭から離れず、しまいには私と出会う運命だったことに気が付いて(爆)、結婚することにしました!正しくは、婚姻届を出したものの手持ちがないので、資金が整った来月嫁入りして来てくれます♪
結婚っていいよねぇ♪ ねぇ、COVAさん♪(笑
あの結婚式に憧れて、また結婚してしまいました(爆
在庫車だったのも決め手ですっ!(爆) これはKanKan病ですね(笑


TTと同じアルミフレーム、軽かったっス♪  
タイヤ替えたらロードレーサー的な走りも可能らしいですけど、たぶんチンタラ走ってます(笑
今のところパーツのコダワリはありませんが、shimanoがふんだんに採用されてました。

つぅことで、TTRの走行距離が激減するのか? TREKがほこりを被ってしまうのか? 
さぁどっち?!(爆
どちらにもならないように、TTRのキャリアを探している今日この頃です(素

あっ、嫁さんにはまだ言ってなかった(汗;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/12 13:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

伏木
THE TALLさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年9月12日 13:38
僕もサブはビアンキのなんちゃってレーサーです♪(←名前知りません笑)
因みにスリックタイヤですよ(笑

自転車もいいですよね~♪
コメントへの返答
2008年9月12日 15:55
おぉーっ! たぐちゃんさん、ビアンキにお乗りですか!!
全然詳しくありませんが、すごいことは分かります(笑

自転車、よかですよねぇ~♪
これもパーツに凝りだしたら沼なんでしょうけど、やっぱ気持ち良く走りたいですよね!
2008年9月12日 13:41
私も先日までKLEINのロードレーサーを持っていましたが、後輩に売却しちゃいました(汗)
今はJamisのMTBのみです。
コメントへの返答
2008年9月12日 16:01
KLEINって美しいデザインですね♪
これに乗ってるスプにい・・・、なんかイカツク似合ってそう!(素
かなりお高いバイクみたいですけど、きっと高く売れたんでしょうね♪

でも、体格は合ってるんでしょうか?
スプーナーさんと同じ体格の人って、そういないような・・・(汗;
2008年9月12日 13:44
TTC用はキャリアが発売されてますけど、
TTR用は見たことが無いですね…。

トランクに、キャリアフレームを溶接…
って手は如何でしょうか?


自分も近隣飲み会用に自転車も新調せねばっ!
(笑
コメントへの返答
2008年9月12日 16:04
今探してますけど、ないですねぇ・・・orz
TTR専用は見当たらないですけど、後部に装着するヤツがありそう♪

飲み会用にかっこいいバイクは、バイクが可哀想な気が・・・。
飲み会にはママチャリでしょ♪(笑
2008年9月12日 13:47
い、いつのまに:笑

しかし、これでメタボともおさらばってわけですかね?

ウエアとグローブも新調せねばですね(*^_^*)

・・・イメージが沸かない:爆
コメントへの返答
2008年9月12日 16:10
10日に見に行って11日には契約となりました(笑
これでメタボとオサラバできればいいんですけど、飲むために・食べるために走る・・・、そんな感じになりそうです(笑

私の中では、高校・大学の時のさわやかで今の-10kgのイメージのままなんですけど・・・(素
今の私は本当の私ではありませんので♪(笑
2008年9月12日 14:20
おお~!ボディカラーも大人っぽくて、シブいですね!

緑あふれる山間部を、サイクリングなんて☆とっても気持ちよさそうです(o^-')b
コメントへの返答
2008年9月12日 16:14
ありがとうございますっ☆
でしょ~? 最初は派手な色を狙ってたんですけど、この色はすごく気に入ってしまいまして♪

これでやまなみハイウェイを走ってみたいです♪ 最高でしょうね!
牧ノ戸峠越えもやってみたいですねぇ☆
2008年9月12日 14:29
ま、まさか次のサプライズって自転車での横断じゃあ・・・(笑)
コメントへの返答
2008年9月12日 16:16
するどいっ!(汗;
車の次はコレで全国制覇を狙っております(素

歳取らないとそんな時間できないだろうなぁ・・・orz
2008年9月12日 16:02
自転車サプライズ決定!!すごぉーい、コッカーさん(爆)

コメントへの返答
2008年9月12日 16:22
えっ? これで来ないとダメ?(汗;

でも輪行って手がありますから、行き帰りは鉄道、現地でちょろちょろ走るって手もありかなぁ?(笑
2008年9月12日 16:13
こんにちは(^^)

かっこいいですね~!

私も自転車欲しいです・・・家に腐りかけのMTBがありますが何か?

ドロップハンドルがいいですよね(笑
コメントへの返答
2008年9月12日 16:24
ども☆

かっこよかでしょう~? お褒め下さり、ありがとうございます♪

そう!そうなんです!!
ドロップハンドルじゃないとイヤだったんです!
早く走りたいっス♪
2008年9月12日 16:31
TREKですかー.
スペック見たらアルミとカーボン満載ですやん♪
軽いんだろうなぁ.

ヘタレな私は電動が手放せません(笑
コメントへの返答
2008年9月12日 17:52
TREK、ご存知でした?
私はぜ~んぜん知りませんでした(笑
軽量化は車の世界でも重要ですけど、自転車の世界もディープですねぇ(汗;
まあ、ハイエンドモデルではありませんが、それでも軽く10kgは切るようです♪

最近、都内の自転車最強伝説をよく聞きますが、さすがにロードバイクでの話みたいです(笑
軽くて電動なら最高なんですが・・・。
2008年9月12日 16:44
TREKじゃないですか~
カッコイイ!!

マングースのMTBは乗ってましたが
最近雨に・・
ずっと室内保管していたのですが
結婚してから玄関に置かれてます・・

結構自転車乗りが、いそうですね。
tstt自転車部創設??
コメントへの返答
2008年9月12日 17:58
TREK、ご存知でしたか!(嬉
TREKに一目で惚れてしまいました♪

マングースですか!
なになに・・・、ほぉ~BMXの生みの親ですか!!(驚
そりゃ所有している喜びも並々ならぬものがありますね♪
でも腰痛があると厳しいんじゃないですか?

確かに自転車乗りさんが多そうですね!
TsTT自転車部作って走りたいですね♪(素
でも暴走系が多いのかな?(汗;
2008年9月12日 16:51
通勤用に折畳のストライダ
ジム用にGAIANTのMTB
最近フロントフォークのところにTTって書いてあるのに気づきました

でもメタボは解消されません^^;
コメントへの返答
2008年9月12日 18:02
ストライダ?
ふむふむ・・・、こりゃぁ突き抜けたデザインですね!ふぇり~ちぇさんにはピッタリ♪
GIANTのMTBもお持ちですか!

それだけ走ってダメって・・・、私もきっとそうでしょう(苦笑
2008年9月12日 17:27
サイクリングロードを探して走ると快適ですよ
今日もお客さんのところへ丁度サイクリングロードがあるので走ってきました。
コメントへの返答
2008年9月12日 18:06
それがそれが、近くにサイクリングロードがあるんですよ!(嬉
何せ地元はあの「ケイリンの中野」のお膝元ですし、サイクリングパークとか環境が整っていて最高です♪

テニスさんと車の中でしたバイクの話がずーっと頭に残ってて、こんな結果になりました(笑
2008年9月12日 17:33
いやぁ~~~(驚”)
いろんな物にイキますね!(笑)

さすがに35kmは無理でしょうね!
着いたら達成感で仕事せずに帰る
かも?タクシーで!(爆”)

カッパ買わないといけませんね!
雨降りも行けるように!(笑)

でも、チャレンジして下さいね!
コメントへの返答
2008年9月12日 18:09
いやぁ~、落ち着きがない人間でして(素

35km、無理と思うでしょう?
そう言われると頑張っちゃうんですよねぇ(笑
高校時代、これ位の距離を毎日自転車通学していたアフォな後輩がいましたから、「自分にできないはずがない!」と思い込んでおります(爆

一度は通勤します!(笑
2008年9月12日 18:26
日本縦断の新たな目標が出来ちゃいましたね~(笑)
伝説は続く!?
コメントへの返答
2008年9月12日 18:42
日本縦断、目標と言えば目標なんですけど、北海道への往路だけでも約3000km、1日100km走って約1ヵ月…、とてもそんな時間はありません(>.<)y-~

引退して体力があれば…(^o^;
2008年9月12日 20:10
トレックいいですね~わーい(嬉しい顔)
TsTT自転車部、創設して下さい。

前はBSのロード持ってましたが、今は
キャノンデールのスカルペルです。

ご存知ですか?

最近は乗ってませんが、前は車に積んで県外
へ、サイクリング行ってました~^^

今は、全然乗ってませ~ん。

TTに積んで、九州行くか~。exclamation×2
コメントへの返答
2008年9月13日 10:30
自転車のこと全然知らなかったんですが、一目でTREKに決めちゃいました(笑
TsTT自転車部、誰か立ち上げてくれないですかねぇ(素
私、自転車素人ですから、とてもとても創設なんか・・・(^o^;

おぉ、キャノンデールですか!
スカルペルってMTBですよね♪ ふむふむ・・・、ディスクブレーキにこれまた独創的なフロントフォーク(って言うんです?)ですね!!
自転車って色々あって楽しいですね♪

ふぅふぅいって峠を登って、爽快にくだるあの気持ち良さ!
苦しい事の後には必ず楽しい事がある・・・、サイクリングって良いですよねぇ~♪
2008年9月12日 21:25
決められたモデルイヤー分(量・サイズ・色)しか流通しませんから、この自転車に出会ったのも「縁」です。
どうぞ大事にしてあげて下さいね。
それと灯火類や反射物他でご自分の身を守って下さい♪
コメントへの返答
2008年9月13日 10:43
hirofooさん、こんにちは☆
実はhirofooさんの自転車ツーキニストのブログにも触発されたんです(笑
良いタイミングで書いて下さいました(謝謝

うんうん、縁ですよねぇ。このタイミングで出会って、数ある中のこの一台に惚れてしまったんです♪
もちろん、大事にします!
安全対策も抜かりなく、ですね(^o^
2008年9月12日 22:09
TREKですかぁ~♪
僕も数年前ハマって。。
某●井サイクルに半年通って。。
KLEIN(MTB)買っちゃいました♪


あ。サイクルパンツも買いました??
コメントへの返答
2008年9月13日 10:56
あらっ、こちらにも自転車野郎なお方が!(笑
KEINのMTBですか!KLEINってどのモデルも美しいですよねぇ(憧
同じトコでお買いになったんですね♪
私は半年も我慢できませんでした(笑

サイクルパンツ、似合いそうにないので迷ってます(笑
でも股ズレにもいいんですよね?サイクリングについて、もっと勉強します(汗;
2008年9月12日 22:36
お久しぶりです。
これまた、泥沼に脚を踏み入れましたねっ!!
自転車の趣味を舐めてはいけません。
私…一時、MTBのダウンヒルにはまってました。
自転車って、クルマと違い「税金が要らない」「駐車場代が要らない」「エネルギー代が要らない」さらに「世界のトップレーサーと同じ仕様のマシンが手に入る」ので深みに填っていくんです。
だって、クルマで言えばF-1を変えちゃうんですもん。
さらに、「削りだしパーツ」だの「ワンオフ」だの「軽量パーツ」だの「カーボン」だの…。
独身時代、TT1台買えるくらいMTBにつぎ込みました…(素・激汗。
独身時代はよかったな~…。
悪いことは言いません。深入りしないほうがイイデス…ノーマルのまま…完成車のまま乗ってください…。ちなみにロードだと35km…English cockerさんならいけちゃいそう。
ボクも33歳のころ、毎朝MTBで20km走ってましたから…でも…今の年齢じゃ…いやイケマス。頑張ってくださいっ!同年代に勇気を与えてくださいっ。
コメントへの返答
2008年9月13日 17:15
ども☆
やっぱり!泥沼だと思っていました(爆

最近なぜか自転車に興味持って、自転車雑誌を買うことが多くなってたんです。こうなると車の時と一緒で、知識と物欲だけどんどん深~い領域まで先行してしまって、凄いものが欲しくなって買わないと気が済まなくなるなる事がわかってました(苦笑)から、F-1が欲しくならない内に買っちゃった・・・、というワケです(汗;

ですから仰るように完成車から入ったんですが、乗りこなす内に満足出来なくなったら、フレームから単体パーツまで凝り出すのは目に見えてまして・・・(汗;
今でさえ、「アルミフレームは硬くて振動がありそうだから、バズキルというパーツを付けてみよう♪」とか、危ない兆しがチラチラと・・・(激汗;
何とか深みに嵌らないように、雑誌とかカタログを見るのを避けている今日この頃です(苦笑

にしても、さすがpinokiさん!
すでにTT一台分いっちゃってましたか!(笑) 今の取り組みから簡単に想像が付きます♪(爆
もちろん、カーボン化とかワンオフとかやったんでしょ?(笑

35km自転車通勤、なぜか「自分に出来ないはずがない!」という根拠のない自信バリバリですので、軽~くやっちゃいますよ!
まぁ最初だけは勝手に言わせておいて下さい♪(爆
2008年9月13日 10:05
自転車は体にも環境にも良いですよね♪

↑の方も言われていますが・・・

はまるとこれもオーディオ沼と変わりませんのでお気を付けくださいませ。(素

僕の回りには、はまりまくっているのが沢山いますので・・・(^^;
コメントへの返答
2008年9月13日 17:23
そうそう!体にも環境にもいいんです!(確

自分がパーツに凝りそうなのは分かってまして・・・(汗;
shimano、安く手に入りません?(爆
↑ほらっ、もうこんなこと言ってんだから!(笑

乗らないで眺めるだけ・・・、にだけはならないよう、実用重視で頑張ります!
2008年9月15日 13:15
やはり、モデファイの道、、というか、自転車の組み立て自体がモデですよね。次は、北海道ですか?
コメントへの返答
2008年9月15日 23:28
輪行するには、バラして組み立てることが出来るようにならないといけませんが、ちょっと自信がありません。
大雑把な性格なので、完成品で購入です!(笑

北海道、目指したいですねぇ♪
2008年9月15日 13:45
遅コメすみません。

パソコン見る暇が無くて・・・

今度は自転車ですか、メタボ対策も兼ねて最高ですね。

私も2台ありましたが、1台は友達へ、もう1台は何処へ・・・?

頑張って乗ってくださいね。

先日はお忙しい中ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年9月15日 23:39
いえいえ、とんでもありません!
PC見れない程の忙しさって・・・、どんだけぇ~!(ふるっ
一流になればなるほど、サポートって大変なんですね(汗;

まずは熱い鉄のうちに乗りこもうと思っています。冷めてしまったら、あっという間にホコリを被ってしまいそうです(苦笑

先日はお誘い下さってありがとうございました。
大きな仕事を成し遂げたその裏には、沢山の人とその気持ちがあって、そしてそれぞれにドラマがあって・・・、そんなお話を聞きながら一人ジ~ンと噛み締めていました。
素敵なパーティーでした。
本当にありがとうございました。

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation