• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわお.の愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2019年1月28日

オーバーホール ロッカーアーム取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いきなりロッカーアームの取り外しです笑
自分の場合予備でシリンダーヘッドがある為それをバラしていきます

まず普通ならカムシャフトが付いていますね
カムホルダーのボルトを外側から中心へ緩めてカムシャフトを取り外しましょう
2
次に頭が10mmのヘックスボルトを取り外します
これがロッカーシャフトのめくらになっています
取り外したらM12x1.25のボルトを突っ込みましょう
3
ロッカーシャフトにM12x1.25のネジ山が切ってあるのでボルトをねじ込みます
4
次にロッカーシャフトを固定しているピンを取り外します
これはM5のボルトがネジ込めますのでボルトを突っ込んだらペンチで引っ張れば取れます
画像は既に取れています…
ちなみにH22Aの場合インテークとエキゾーストでこのピンが違うのでちゃんと分かるようにマスキングテープ巻いてマジックで書いておきましょう笑
5
ロッカーシャフトにネジ込んだボルトを引っ張るとシャフトが抜けます
シャフトを抜くとロッカーアームが取れますが、バラバラになりますので気をつけて取り外しましょう
6
こんな感じですね〜
7
ちなみにバラバラにするとこんな感じです
真ん中のロッカーアームと右側のロッカーアームにピンが入っています
右側のピンがロッカーシャフト内の油圧に押されてスライドし、真ん中のアームのピンを左側のアームに向けて押し出します
するとピンでアームがすべて連結されるのでハイカムに切り替わるという構造ですね( ˇωˇ )
真ん中のアームはハイカムで押されますが、普段はピンで連結されていませんので押されてもハイカム側の切り替わりにはなりません
8
全部取り外せたら分かるように整理してトレーにでも入れておきましょう👌✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

いつもの。

難易度:

エンジンオイル交換 4L

難易度:

新旧エンジン レーシング(空吹かし)レスポンス比較、スパークプラグ焼け点検

難易度:

【自分用】オイル交換8回目&eクリーンプラス添加

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえずダイレクトイグニッション+CF4カムでのセッティング終わり( ˇωˇ )時間見てCL1カムに変えたら終わり…だけどやっぱりターボにしたくなってくる笑」
何シテル?   07/31 08:34
アコードの沼にドップリはまってしまった… 現在アコードワゴン乗ってます MT載せ替え公認 ピストン、カムCL1 シリンダーヘッドCL1 king racing...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Link G4X】クランクトリガーの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:56:31
CR22S アルトワークス リアブレーキ ドラム→ディスク 公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 13:45:25
いい点火システムってないかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 10:24:58

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
凝りもせずまたアコード けど今度はワゴンです!笑 これまた格安で買ってきました とりあ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
購入後フルノーマルに戻したとのコメントを信じてメルカリで購入(笑) とりあえず問題なく動 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
下取りで入って来たユーロパッケージです🎶 凝りもせずまたアコード… しかも二台持ち… ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ドマーニから車高調くらいは移植したい…と思っていたところTwitterのフォロワーさんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation