• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

石油ファンヒーターは意外と危険なアイテムだった件について。

さすがに今日の冷え込みで、エアコンだけではパワー不足を予感したふれおです。

物置に1台残っていた石油ファンヒーターを掘り出して、マイ部屋にセッティング。
ちょっとホコリっぽかったので、部屋の隅を重点的に掃除機までかけてクリーンにしました。

で、石油ファンヒーターに点火!

ブブブブ…

アレ。
点かん。

しばらくやってると、どうもポンプのパワーが不足しているのか、バーナーが詰まっているのかわかりませんが上手く灯油が燃焼し続けないようです。

そして何度かスイッチを入れたり切ったりしていると、排気口(というか熱風の出るとこ)から、霧状のものが(笑

うは、未燃焼の灯油が噴き出してきよった!!!

結局何度やっても点火せず、臭う霧が大量にまき散らされるのでコリャいかん、と家の外(気温2℃)で再試行しましたが、やっぱり点火しません。

バーナーかポンプが逝ったな。

94年製のヒーターだったので、さすがにもう部品が逝ってしまわれたんでしょう。
16年間お疲れ様でした。

結局部屋はエアコンで暖かくしました。
外気温2℃でもフツーに部屋の中は20℃超えました。
さすが16畳用エアコン!(部屋は6〜8畳くらいの大きさなので(笑))

しかし加湿器が欲しいなー。。。
ブログ一覧 | 日々之徒然 | 日記
Posted at 2010/01/14 02:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

英気を養う
バーバンさん

不用品処分!
レガッテムさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 14:57
うちはファンヒーターと相性が悪いのか必ず3年で壊れます(T◇T)

今のもこの冬に買ったばかりなのに何か変な音が時々するんです。

ダイニチは3年保障があると言ってもダメですね。

コメントへの返答
2010年1月17日 11:50
遅くなりました(汗

こいつは16年前の機械なので、まぁしょうがないでしょうか。
変な音ならまだしも、変なガスが出てきますからねぇ(汗

機械モンは壊れるのが宿命ですので、そこは我慢我慢…

うちはダイニチばっかりですが、3年で壊れた事はないですよ〜?
ヘビーユーザーなんでしょうか(笑
2010年1月14日 16:21
まさかあの会社のあの石油ファンヒーター?なんちゃって。
コメントへの返答
2010年1月17日 11:51
遅くなりました〜(汗

たしかダイニチだったような…
あの会社では無いと思います(笑

しかし灰色のガスが出てくると臭いし爆発しそうだったので、かなり怖い…
2010年1月15日 1:42
こんばんは~(^^♪

燃料直噴ファンヒーター…危険すぎですw
家そのものが燃焼する可能性大。
エアコンだけでもいけそうですが足元が冷えるなら安物でもいいから新品買ったほうがいいかもしれないですね。

乾燥ははまあ濡れタオルや洗濯物を部屋にかけておくだけでも少しは効果あるみたいです。
勿論加湿器の方が効果はバツグンですがw
コメントへの返答
2010年1月17日 11:54
遅くなりました〜(汗

そうそう、直噴状態です(笑
ライターで火をつけたら点火しそうでした…

エアコンはイマイチ足が暖かくないので、サーキュレータを使ってますが、多少マシ、って感じです。

結局加湿器を買っちゃいまして、エアコンでもだいぶ楽になりました。
ビバ7980円の加湿器!

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation