• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

ちょっと小旅行に。

ちょっと写真は後ほどですが、比叡山ドライブウェイ〜奥比叡山ドライブウェイ経由で奥琵琶湖まで行ってきました。
その後湖北水鳥ステーションで鳥の観察をして帰ってきました。

まぁいわゆる休日のドライブとゆーやつです(笑

比叡山ドライブウェイは以外とコストが高かった…
JAFの会員カードorETCカードで割引があったものの、大阪〜京都までの高速道路料金よりも高いってどういう事さ…まぁ道路は綺麗だったけど。
というか、道路の路面が綺麗な理由が判ったような気がした瞬間だったなー>料金所での支払い時(笑

標高が高いので、まだまだ八重桜や枝垂桜はしっかり咲いてました。
まだつぼみのヤツもありましたねー。
展望台から見る琵琶湖はまた爽快。
景色にお金を払ったと思えばまぁ許せるかなー?

その後は湖岸道路を走るかと思いきや、鯖ロードを北上。
途中で名物のそば屋さんで舌鼓を。
ここのかけそば、680円でも超美味い。ダシが鰹だしなので余計そう感じたのか?
道路もキレイでツーリングライダーも一杯いました、みんな気分よかっただろうなー。

奥琵琶湖の海津大崎〜つづら尾展望台まではこれまた湖岸の綺麗な事。
途中でちょっと琵琶湖に降りてボーッとしてました(笑
波打ち際の音が癒し系〜♪

つづら尾展望台まではちょっとした峠道。
セヴンで走ったら楽しいだろうな〜。
でもセヴンはETC付けてないので、6月以降にならないと高速道路料金改訂の恩恵を受けれないのだ。夏かなー。(焼け死にそう…)

結局往復で430キロほど走りましたが、ガソリン計はまだ4分の1以上残ってたり。
いやー燃費良いっすね、レガシイ!

追伸
先日放り込んだ18インチのホイールですが、どうにも収まりが悪いので、結局標準の17インチに替えてもらいました(汗
段差を乗り越えた後のタイヤの跳ねみたいなのがどうしても収まらないのが直りました。
さすが1本で2キロ近く軽い17インチ。
ノーマルだけに、ショックのセッティングもこのホイール重量をベースに行ってるのかもしれませんね。
あーしかし手間掛けさせてしまった、モウシワケナーイ(汗
ブログ一覧 | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
Posted at 2010/04/26 01:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

素敵な3輪
バーバンさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

道東オフ その①
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation