• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

寒い日にはバイクに乗るに限る!!!

というわけで、本日はスパーダに乗って街乗りです。
たまに乗らないと調子が悪くなるので、動態保存するにはこういうマメな作業も必要なのです。
って保存するつもりはなく、乗り物がドンドン車検切れになっており、乗るものが少なくなっていっているからですな…

おかげさまでエンジンの調子はバッチリ、エンジンもセル一発でかかります。
しかもアンダーパワーなのに520のチェーンに換装したせいか、スピードの伸びがゆっくりなので、免許にも優しい!

阿呆みたいに効くフロントブレーキのおかげで、挙動は若干怪しいですが(´-ω-`)

燃費も抜群に良いので、寒いけど乗り物に乗りたーい!という日は頑張ってスパーダに乗りたいと思います(笑

しかしグリップヒーターが付いてるBMWと違い、寒風にモロ晒されるので、手の感覚が麻痺するのは頂けませんな。
ブログ一覧 | VTスパーダの古い部屋 | 日記
Posted at 2011/12/18 23:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鉄分補給
次元小次郎さん

よくある土曜日
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11/22(土曜日)明け休み…
usui771さん

伊豆東海岸を満喫‼️伊豆南端まで ...
ケイタ7さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 20:57
こんばんはっ☆彡

息子たちが多いと動態保存も一苦労ですなw
セルが快調ということは普段はバッテリー外してるとかですかな?
コメントへの返答
2011年12月20日 21:53
乙です隊長!!

それが普段はバッテリー外してないんですよねー。
漏電してないって事なんで、良い事なのかな?

タマーにBMW用に買った充電器(BMWは結構バッテリー上がりが激しいらしいので)で充電しますが、あっという間に充電完了します。

スパーダは古いバイクですが、ヤッパリいい子ちゃんです。

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation