• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

淡路島上陸ツアー

某月某日、朝寝坊しながらも天気が崩れない事を確認出来たので、先週轟沈した淡路島ツアーを敢行する。
念のため交通渋滞の状況を確認するが、やはりお盆休みの里帰りピーク。
ブッチギリで月見山近辺が渋滞となっている。
その影響が魚崎浜まで来ていそうな感じであるが、行くと言ったら行くのである。

そして湾岸線を(今日は順調に)六甲アイランドまで走行。
むむ、今日の六甲はゴキゲンのようだぜ。



結局魚崎浜から渋滞していたので、神戸線には乗らず、抜け道をひた走り…
途中の田園風景がホッとさせる。
セヴンに乗ってると、こういう風景には風景にあった香りが感じられるのが良い。
たまーに畜産製品チックな香りもしてくるが、それはまぁそれで良いじゃないか。



今日の天気は崩れそうにない。
バックミラーのアルエもゴキゲンのようだ。



その後は順調にドライブし、淡路島SAへ。
ここから先が高速もSAも順調に渋滞している。
予定通りSAで一服してからインターで降りて、一般道で淡路島を半時計回りに走る。
まぁ一般道は渋滞してないでしょ…おそらく。



久しぶりの淡路島で、改めて明石大橋を見てみるが、やはりデカいですねー。
橋をマジマジと撮影する時間が無くて残念でしたが、チラリと走行中に撮影。
危ないから良い子は真似しないように…



そしてサンセットラインを南下。
予想通り渋滞の気配も全くなく、海沿いの道路を順調に走行。
潮臭いところはしょーがないが、気分転換にはモッテコイだ。
道路も荒れておらず、ドライブするには良いコースなんじゃない?



途中、海水浴場の駐車場警備員みたいな人に遭遇したが、よく見たらネズミ捕りだった…
淡路島内はほぼ40キロ制限なので、ちょっと飛ばすとエラい目に。
オンシーズンの休日は特に注意しましょう。
ワタシは50キロ上限縛りを自分に課していたので、全く問題無し。セーフ!

そして淡路城に遭遇!
こんなしっかりした城って淡路島にあったっけ…ワザワザ観光名所として建築したんだろうか?
ウーン、よくわからん。
(そんなにクルマは駐車していなかったように思われ)



そしてウワサのGS店主。
話が弾んで自慢のオートハープを取り出して独演会。
いやでも上手いっす。



なんだかんだで4時頃になっちゃったので、そろそろ引き上げの準備。
もうちょっと聞いていたかったが、いかんせん渋滞が…
どストライクになる前に勇気ある撤退を敢行。

色んなところで渋滞が発生していたが、華麗に?かわして帰路に付く。
若干遠回りの感はあるが、時間的にはさほど変わらないと思われる良いルートを開拓出来た。
帰り道に珍しい光景に遭遇。



同じカラーのBRZが二台。オフ会ですかねー?
一方は東京方面のナンバー、一方は地元兵庫県のナンバーでした。
向こうは向こうでコチラを注視してくれたように思います(笑

結局12時前に出て、6時半過ぎに帰ってきました。
良い天気だったので、豪雨に晒される事無く、無事帰宅。
長袖のおかげでド派手な日焼けとも無縁でした。
日焼け止めって妙に粘つく感があってイヤなんですよね〜。

行きも帰りも派手な渋滞は無かったですが、運転マナーのよろしくないミニバンや軽カーには大量に遭遇しました。
ウーン。
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2012/08/14 01:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 6:42
セヴンいいですね~

運転席越しに見えるメッキボンネットフードとフェンダーがたまりません。

いい出会いもあったようですし淡路は、セヴンで足を運ぶにはちょうど良い距離でしたか?(^.^)

コメントへの返答
2012年8月14日 23:05
ドモー!

フロントタイヤの動きがリアルに視野に入ってくるのは新鮮ですよー。
ちなみにボンネットはメッキではなく、リアルアルミです。
アルミボンネットなので、ウチのRやレガシィと同じ!(笑

もうちょっと早起き出来れば、六甲山も楽しめて、2度美味しかったんですけどねぇ…
距離的にはちょうど良い感じでした。
これで神戸周辺の渋滞が無ければサイコーなんですが。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation