• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

とりあえず異音調査

フロント周りからキコキコ音が聞こえてくる症状。

ピロのガタからくると思われるこの音の調査をしに、久しぶりにディーラー(ゴールドオート)に行ってくる。

ちなみにこの音、乗り始めはあまり聞こえてこないが、乗っててしばらーくすると、あて舵のような細かい動作をした時に聞こえてくるようになる。

あとは細かいギャップを通過した時など、兎に角小さい動作で出るようだ。

で、今回も道中たまーに鳴っておった(一番ひどい時よりは何故かマシだった)のですが、ゴールドオートに入る時、グッとステアリングを切ったため、それ以降問診時にはサッパリ鳴らなくなってしまいました。

ピロ周りは問題なしのようですので、グリス切れの可能性大、との事でした。
(いわゆるトラニオン?辺りの)

フレイザーの場合、充填する為にはシリコングリースとスナップリングプライヤーが必要です。

さて、ホームセンターに行ってくるか…
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2006/09/24 20:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 21:55
トラニオンか~

うちのも長いこと変えて無いです。
今度見ましょ♪
コメントへの返答
2006年10月1日 19:00
フレイザーのトラニオンに相当するトコは、密閉式のピロボールが仕込まれてまして、どうやらこの中のグリスが少なくなってきているのが原因っぽいです。

ブーツをめくればすぐに補充できるのですが、なかなか細かい作業になるので、ウマかけてホイール外してやんないと厳しそうです。

ついでに磨こうかな…(汗

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation