• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

プレオ無事帰還す。

今回の車検はホント色々直しました。

・とりあえず車検
・エアコン冷媒漏れ(低圧ホース)
・当然冷媒交換
・エアコンベルト系のテンショナープーリー異音
・リアクランクオイルシール交換
・↑のついでに、デフサイドオイルシール交換
・↑に伴い、エンジンオイル交換
・↑に伴い、CVTオイル交換
・タイロッドエンドダストシールの交換
・フロントロアアームボールジョイントお亡くなりに付き、ロアアームごと交換×2
・発煙筒賞味期限切れに付き、交換
・バックドアハンドル内のコイルスプリング錆び付きにつき、ハンドルごとアッシー交換
・Fショックアッパーマウント老衰により交換
・↑のついでに、エナペタルでショックを今のローダウンサスに合わせた仕様で作成
・パワーウインドの動きがシブいので、潤滑剤塗布にて様子見
・ワイパーアームの動きがシブい(ry

トータル、47万5千3百4円です!たっか!!!!
だがしかしこの値段で新しいプレオが有る訳でもなく、同じようなスペックでイマドキの軽なんぞましてある訳も無いので、納得はしておりますハイ。

さてここでチラリズムのコーナー。


こないだはリアの倒立ショックを見て頂きましたが、今回はフロントです。
まぁあまり変わんないですね。

そしてコイツはオマケ(笑



一応ビルシュタインが入ってるから、バッジチューンじゃないですよー(笑

で、試走してみたんですが、ホントにスーって走るんですよね。
いつもの轍でボコボコの道が、舗装し直したような感じ。
道路の継ぎ目をタイヤが乗り越えるとき、「パタン」と音がするものの、ショックは車内に伝わらず。
イヤホントこれスゴいわ。
純正ショックの値段に+αでコレですから、純正形状でリプレースをお考えの方は是非候補に入れられても良いのでは。
まだまだちょっと青さが感じられますので、1000キロ程走ってみたらカドが取れてもっと良い感じになりそうです。

で結局97000キロ走ったノーマルショックから激変したかというと、これがそうでもない。
ノーマルのフィーリングをもっと詰めていった結果、バタつかない滑らかな脚になったという感じ。
言い換えると、ノーマルでもかなり高い水準で作られてると言ってもいい。
流石にバタつきと言っても、ボールジョイントが逝ってる状態だったので、原因がショックかジョイントか分かんない状態での感覚だった点は含んで頂きたいのですが。

純正の30%増しで安定感を得られた、という感じでしょうか。
そういやノーマル脚との差額もそのくらいだったな。
じゃそういう表現でもあながち間違いじゃないんだろうな。

久しぶりにプレオ乗ったら新鮮な感じでした(笑
ブログ一覧 | プレオの小部屋 | 日記
Posted at 2014/10/01 00:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

娘の車
パパンダさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation