• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

クラッチ交換完了の巻!

結局オーバーホールを選択せずに、NewなクラッチにしたマイRですが、本日無事納車されました。

今入ってるのが、ATSのカーボンツイン(だいぶ初期のモデル)だったので、今回リニューアルも同じようなフィーリングを期待&耐トルク特性を考えて、なるべく圧着力の高いものを…

とすると、Spec2の1350kgモデルが選択肢になるんですが、帰って来たマイRにはカタログには無い1500kgモデルが入ってました(笑

圧着力が上がっているので、ピボットはNISMOの強化ピボットを装着。
念のため、シフトフォークも新品を導入。(まぁ2000円ですしね…)

で、インプレッションですが。(注:まだ慣らし終わってないです)

まず滑る気がしない!
これがマジなカーボンクラッチか!という剛性で、エンジンとミッションがくっ付いてる感じです。
その分、半クラが前クラッチよりもシビアですが、どちらかといえば滑る寸前だったので、半クラもあまり気を使わずに済んでいたのかもしれません。。。オーマイガー。

半クラは確かにシビアになりましたが、その昔のメタルツインのクラッチ見たいに「パンッ」と張り付くことはないので、半クラ位置さえ学習できれば、坂道発進も容易と思われます。
だいぶ位置変わっちゃったしね。>半クラ位置

圧着力が上がったので、ペダルが重いかな?と思ったんですが、踏んだ感じは以前より気持ち軽くなったような。
どちらにしても、セヴンのクラッチに比べて重いヤツなどそうそういないので。

ちょっとオーバーホールにしてはコストがかかった感じですが、微妙なマイチェンが行われているようなので、新しいモデルのクラッチをつけた事による安心感は全然違いますね。
安心保険料という事で納得する事にします。

エンジンマネジメントの刷新によるパワーアップがようやく地面に伝達できる環境になりました。
あとはちゃんと止められるよう、ブレーキですかね…

来年の冬ボで何とかできるよう、頑張って資金調達しようと思います。
ブログ一覧 | GT-Rの大部屋 | 日記
Posted at 2015/12/06 22:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年12月7日 2:52
お誕生日おめでとうございます(←そっち!?)

良さげな原付き一台くらい買えそうな費用ですかね(^^;)

ブレーキはドア開けて足で止めましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年12月7日 23:24
ドモー!

そっち!?(笑

まぁ棺桶に一足近づいた、というところですね!
悔いのない人生を!!!

良さげな普通二輪が買えそうでしたよ?
クラッチ20マソ+クラッチ交換その他工賃含め10マソ、計30マソ也…

ドア開けてもHKS関西のリフレッシュバーが運転席真横を横切ってますので、足が出せません(笑
ドア開けてエアブレーキが現実的かなぁ…
2015年12月8日 12:14
ほうほうこれ興味ありますね。

私もATSですし。

でメーカーはATSですか(爆
コメントへの返答
2015年12月9日 0:16
ドモー!

メーカーは正確に書くと「ATS&ACCROSS」になるんですかね?
同じメーカーの最新バージョンでキメてみました。

まだクラッチと人間の慣らしが終わって無いので、半クラ位置が覚えられなーい、半クラがちょっとシビア〜とか色々問題はありますが、そのうち慣れるでしょう。

兎に角滑る気がしないのが最強です。
一応1000馬力/トルク100kgまで耐えられるらしいです。出す予定はありませんが。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation