• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

大きいクルマの小さいパーツ(更に続く)

ヘッド部を絞りました。(3.5mm>>3.2mm)
細いヤスリだったので、全然削れん…
荒目のヤスリがなかったのでしょうがない。
いちおう引っかかりそうな太さはクリアしてるので、これでテストしてみると。

ちょっと固いけど、スムーズに動く!
点灯試験も軽々クリア!
おーし、自作スイッチ(のポッチ)完成!!!

あとはどれだけ保つのか、耐久テストと言いたいところですが、
いつ死んでもいいように、もう一つの予備スイッチを作っておかなくては。
こちらは2個のスイッチの純正ポッチを寄せ集めて、状態の良い純正スイッチにしました(笑
いやもう削るのはしばらく良いわ。。。

動きの渋さは素材の組み合わせのような気がしますが、
動かしておけばきゃそのうち馴染むでしょう。
そもそもリレーをかましてHIDを駆動してますので、電流で熱を持つこともないでしょうし。

スイッチのポッチ改として売り出したいところですが、切ったり削ったりが大変なので、
自分の車用としてでないとちょっと厳しいところですね(笑

あとは時計の故障対応を頑張ってみたいと思います。
(今はEVCのモニタがついてるので、まるっきり見えないですが)

ちなみに。
クラッチの方はだいぶ距離を走ったおかげで、表面に皮膜が出来てきたのか、
半クラッチのツルツル度が上がってきました、かなり乗りやすいー。
ペダル位置がだいぶ変わったので、まだまだ慣れないですが、エンストは無くなった(笑
あと200キロくらいは街乗りで慣らしを頑張ろう!
ブログ一覧 | GT-Rの大部屋 | 日記
Posted at 2015/12/17 21:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation