• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

ヤバくないですかね。。。

最近の32R、相場がおかしいですよね。

ちょっと前まで元年式だったら3〜50万円であったのに、いま200万円とか…
どんだけアメリカ様様ですかって話ですが、需要があるから値が上がってるだけで、ブツの状態はそんなに良くないですからねぇ。

いまからRに乗りたい!って人は相当出費がいるんじゃないかな…

無いとは言えないのがなんともですが、パーツの値上がりなんかも便乗されると辛いなぁ。
33ブレンボとTE37は早めに入手しとくべきですかねぇ。

税金の季節でそんな金ないのにー!

ま、調子が良いのは救いですね。これ以上大きな出費は要らんって事なので。

うーん、これからの相場から目が離せませんねぇ…
ブログ一覧 | GT-Rの大部屋 | 日記
Posted at 2016/05/02 00:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

山梨⚽️遠征
blues juniorsさん

【その他】横浜2日目
おじゃぶさん

113🟣いくっしょꔛꕤモビショー ...
ひろネェさん

11/6(木)今朝の一曲🎶アヴィ ...
P・BLUEさん

ラリージャパン始まる‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年5月2日 8:30
そんなことになってるんですか?
内も箱替え検討してましたが、そんならそのまま乗り継ぎかな~(笑
コメントへの返答
2016年5月2日 23:39
ドモー!

噂では聞いてたんですが、実際にカーセンサーとか色々みてるとアンビリーバブルな金額に…

まぁウチはあと戻り出来にくいくらいメンテしちゃったので、このまま真っ直ぐ走るだけデス!

あと5年くらいしたらちょっと気持ちもグラつくかもですが(笑
2016年5月2日 17:19
あれま、そんな事になってるんですね。

何かの影響でブームになってるんですかね?
映画に使用されたとか。

ハイパフォーマンスで安く買えるから 大量に買われた結果の値上げなんでしょうか
コメントへの返答
2016年5月2日 23:42
ドモー!

製造から25年経ったらアメリカに合法で輸入できるようになるんですよ。
平成元年モデルからそろそろ輸入解禁!という訳ですが、あっちでバカ売れしてるらしく、こういう状況らしいです。

日本で3〜40万があっちでウン百万なら、そら輸出しちゃうでしょう。

そのうち、32R狙いのドロが増えるかもです。
恐ろしや。

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation