• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月01日

ガソリン値段アップの日。

ちきしょー、日曜日にガソリン入れとくの忘れてたー。

といってもバイクとプレオ位ですが。
(Rはただいま入院中。セヴンは雨の日スタンドにいけない。)

まぁ入れてもちょっとだけだし、値上げが実感されるほどじゃぁないかな。
でもレギュラー180円台までいくと、ハイオクは190円相当?
とうとうプレオで満タンにすると、6~7千円まで行く時代になったか…

揮発油税は原価に料率がかかってるので、ある意味ウハウハか。
それでマッサージ椅子買ってりゃ世話ないわな。
世間ではジャカスカ物価があがっていってるのに、政府は無策でサミットの事しか考えていない。
(サミットも大事だけどさ)

道路工事もいいけどもっと単価の安い業者とかあるんじゃないのか?
談合してて「この金額以下ならヤラネ」みたいな相談がされてるんでは。
いかんせん、公共工事ならいくらでも金かかっても良いみたいな風潮がまかり通ってる部分を変えないと。

ちなみに公務員さんのボーナス、3年連続で増加だそうです。
赤字会計なのになんでボーナス出んの?ありえんでしょ。

いい加減、既得権にしがみつくのは止めて頂きたいですね。
現実を直視しろバカヤロウ!
と、コッソリ言ってみたりして。

とりあえず最近乗り物に乗る機会がめっきり減ってます。雨のせいでもあるけれど…

夏になったら海外旅行控えが増えて、航空会社がやばいんではなかろうか。

とにかく今の日本はかなり歪んでますね…
ブログ一覧 | 日々之徒然 | 日記
Posted at 2008/07/01 01:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年7月1日 6:26
本当にそうですよね!!

他の国へ目を向けるより
自分の国の事を直視して欲しいっすよ。

どんだけ国民が困っているか
宮城の余震だってまだ起きてるし
ガソリンがどんどん上がって
みんなヒーヒー言っているのに。。。

政治家って何の為にあるんですかね(^^;)
コメントへの返答
2008年7月1日 22:53
政治家は一子相伝の職業だと大勘違いしてる馬鹿の群れなんでしょう。

まぁ馬鹿の子は馬鹿だから、世襲で議員にさせないと、職に就けないんでしょう。

いい加減、離島のガソリン価格を下げないと、無人島だらけになりますよね。

ま、こういう世間の声を聴こうとしない人が政治家ってヤツなんでしょうね(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation