• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

息子と吉祥寺へ

息子と吉祥寺へ 先日ですが久々に息子と一緒に吉祥寺へ。

息子が通っていた中高は吉祥寺近くだったので、放課後に時々合流していましたが、卒業してからは初めてです。約10年ぶり!?



行動はいつもと変わらず。
朝食は親子3人でリュモンコーヒースタンドへ。


息子は靴を買うということで別行動。

ランチで合流です。

シフク食堂


前から気になっていました。2021年のOPEN当時はあまりお客さん入っていなかった気がしますが、コロナ禍後には大人気行列店に。


私は2種あいがけカレーライス。(チキンカレーと今日のカレー)


カミさんは日替わり


息子は今日のカレー


丁度、秋のお祭りの日でした。


帰りの車の中


息子「お父さん...ハゲてるよ。」




ん!んんんん!!!?





息子「ドアノブ」

ああ。なんだ。

気がついていました。
この春ぐらいかと思いますが、ドアノブカバーの一部が剥がれていました。


息子も気にするぐらいなので、代わりをすぐに注文し本日届いたので交換。


上が古いほう。2019年8月3日購入 約6年前ですね。よく持ちました。
(右角がハゲてますが。) 

下が今回買ったカバーですがカーボン柄がイマイチ。

ま、前のAUTO FLAGSさんのが6,500円。今回の中華製が2,832円なのでそれぐらいしょうがないかな。
Posted at 2025/09/21 21:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

荻窪 中華そば春木屋

荻窪 中華そば春木屋ちょっと荻窪へ


ランチはラーメン屋へ行きました。

かなり昔の名店!?


荻窪中華そば春木屋


荻窪の天沼に高校の時の友人宅があって、友人と一緒に春木屋の隣にあったラーメン店には行ったことがあります。当時から春木屋は人気店で、隣のラーメン屋がガラガラだったので、可哀想になった入ったのですが...(味の記憶が全然ない)


ちゃーしゅー麺 1,450円(税込)


ごわごわの麺です。


なるほど。私の好み系統ではありませんが行列できるのも解ります。昔ながら感が好きな人には良い感じです。
Posted at 2025/09/13 22:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

いかみみ

いかみみ 8月の上旬に東日本橋で開催された「やっぱり猫が好き Part3」についてブログにあげていましたが続きです。






前のブログでも記載しましたが、猫モチーフ作家さんの作品展示販売会です。


作品展示販売

売上の一部を保護猫団体へ寄付とのことです。

これは協力するしかない!


ということでカミさんはこちら。

3つとも欲しかったみたいですが、右の絵は既に売約済。
左の絵は見ている間に売れていました。(キャプションに赤シール貼付中)

一番欲しかったという真ん中が残っていたので即買です。


展示会が終わってから到着しました。

昨日、作者さんから感謝のお手紙もいただきました。

私は村上ゆたかさんの作品から


IKAmimiを購入


キャプションもつけて飾りました。


ピクチャーレールがある白壁がなくなってしまった...。


次買ったらどうするにゃ。

Posted at 2025/09/07 17:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

うな匠 ヨドバシ秋葉原店

うな匠 ヨドバシ秋葉原店 8月31日で日曜日ということで、お子さんがいる家族はあまり出歩かないであろうとの予想から都心へ車を走らせました。

秋葉原に用事があったのですが、その件はまた今度ということで。



都心の道路状況ですが、予想通りガラガラ。
車はそれなりに出ていましたがスムーズに流れていました。日曜日なのでトラックが少ないのと、サンデードライバーも少なかったのかなと。ラジオのトラフィックインフォメーションでも全然混んでいる感じはありませんでした。

さて用事を済ませてランチです。

うな匠 ヨドバシ秋葉原店

名古屋名物ひつまぶし 3,550円


蒸していないのでパリっとしています。カミさんは関東風よりこちらの方が好みらしい。(私は...どちらも好き。)
ほぼ開店と同時に入ったのですが予約客が多く少し待つことに。お店を出る時には行列ができていました。リーズナブルにそれなりのレベルの鰻が気軽に食べれるので良いお店だと思いました。

二段重ね4,700円、三段重ね6,350円もあります。


二段重ねと迷ったのですが、完全に胃が小さくなっていますのでやめておきました。普通のひつまぶしで十分お腹いっぱいになりました。
Posted at 2025/08/31 21:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

とん㐂

とん㐂 キッチン用品を買いに吉祥寺へ。



朝食はいつもとおりリュモンコーヒースタンドです。



食べログ カフェ(EAST)100名店2025年に選出された影響もあるのか、ずいぶんと混在していました。(店主と話す余裕ありませんでした。)


さてランチです。

銀座の名店で、とんかつ百名店にも選出されたことがあるお店が、昨年12月に閉店。7月に吉祥寺で復活となったので行ってみました。

とん㐂


私はかつ丼定食1,250円


カミさんはヒレかつ定食1,350円


うーーーーーん?
「名店」のとんかつという感じはしませんでした。かつやの上位互換!?

いや。不味くはないです。ただ、おいしーっという感じではないという、微妙なところ。まあ値段なりというところでしょうか。

カミさん曰くお米が美味しくないと。(私のカツ丼は比較的つゆだく系だったので解らなかった。)
昨今のコメ不足からお店もなかなか厳しいのかもしれません。

吉祥寺はとんかつならココ!というお店がない(私が知らないだけかもしれませんが)ので、期待していたのですけどね。
Posted at 2025/08/24 19:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation