• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

うな匠 ヨドバシ秋葉原店

うな匠 ヨドバシ秋葉原店 8月31日で日曜日ということで、お子さんがいる家族はあまり出歩かないであろうとの予想から都心へ車を走らせました。

秋葉原に用事があったのですが、その件はまた今度ということで。



都心の道路状況ですが、予想通りガラガラ。
車はそれなりに出ていましたがスムーズに流れていました。日曜日なのでトラックが少ないのと、サンデードライバーも少なかったのかなと。ラジオのトラフィックインフォメーションでも全然混んでいる感じはありませんでした。

さて用事を済ませてランチです。

うな匠 ヨドバシ秋葉原店

名古屋名物ひつまぶし 3,550円


蒸していないのでパリっとしています。カミさんは関東風よりこちらの方が好みらしい。(私は...どちらも好き。)
ほぼ開店と同時に入ったのですが予約客が多く少し待つことに。お店を出る時には行列ができていました。リーズナブルにそれなりのレベルの鰻が気軽に食べれるので良いお店だと思いました。

二段重ね4,700円、三段重ね6,350円もあります。


二段重ねと迷ったのですが、完全に胃が小さくなっていますのでやめておきました。普通のひつまぶしで十分お腹いっぱいになりました。
Posted at 2025/08/31 21:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

とん㐂

とん㐂 キッチン用品を買いに吉祥寺へ。



朝食はいつもとおりリュモンコーヒースタンドです。



食べログ カフェ(EAST)100名店2025年に選出された影響もあるのか、ずいぶんと混在していました。(店主と話す余裕ありませんでした。)


さてランチです。

銀座の名店で、とんかつ百名店にも選出されたことがあるお店が、昨年12月に閉店。7月に吉祥寺で復活となったので行ってみました。

とん㐂


私はかつ丼定食1,250円


カミさんはヒレかつ定食1,350円


うーーーーーん?
「名店」のとんかつという感じはしませんでした。かつやの上位互換!?

いや。不味くはないです。ただ、おいしーっという感じではないという、微妙なところ。まあ値段なりというところでしょうか。

カミさん曰くお米が美味しくないと。(私のカツ丼は比較的つゆだく系だったので解らなかった。)
昨今のコメ不足からお店もなかなか厳しいのかもしれません。

吉祥寺はとんかつならココ!というお店がない(私が知らないだけかもしれませんが)ので、期待していたのですけどね。
Posted at 2025/08/24 19:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

今年は対策してみた

今年は対策してみた本日、年1の人間ドックへ行ってきました。


毎年、特に考えずに受診していましたが...今年は試しで対策してみました。



3ヶ月前からダイエット。

とはいえ、きついのはやっていません。

食べる量を減らしただけです。


ごはんやパスタは大盛りにしない!

野菜は沢山食べる!

運動量は変わらず。



結果...



昨年から体重が5kgダウン!

腹囲は5cmダウン!

脂質代謝改善!

という訳で指導は何もなしになりました(^o^)




......


実は人間ドック1週間前から更に対策やっていました。

主食は蕎麦を多く取り入れて主菜は鶏ささみと魚を中心。

更に細かいところではカフェラテをソイラテに^_^;;

去年は夫婦揃って脂質代謝で引っ掛かりましたが、ことしは夫婦揃ってセーフでした。


実態を明らかにするためには対策しないほうが良いとは思いますが、実験的には成功だったかなと思います。^o^


さて。とんかつでも食べに行きますかね~。
Posted at 2025/08/23 00:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

自己責任なのは解っているけど

自己責任なのは解っているけど今日も暑かったですねぇ。こんな日はクーラーの効いた部屋でのぼのぼ...という訳にはいかず午前は埼玉県新座まで行ってきました。

帰り道。ちょうど12時頃だったのでランチするところ探します。

みん友さんがご紹介してくださっていた武蔵野うどんのお店。

バッティングセンターに併設されています。

バッティングセンターはやっていましたが、うどん屋さんはお休みでした...残念。

どこもお店の駐車場がいっぱいで、結局、小平の角上魚類さんでお寿司買って帰りました。


とまあ、何でもない日のようですが、ちょっとショックと言うかなんというか。

またやってしまいましたorz


状況がなんとも

片側1車線の都道。

両側ともに渋滞中。

前方から救急車が来ていますが渋滞中なので、車が両側に避けてセンターライン上を救急車が向かってくる状況。

当然、私も左に寄せます。

が、反対車線のライトバンが微動だにしない...。

当然、救急車はその車の後ろで止まりますよね。

動く気配がないので、やむなく私がギリギリまで左に寄せて...ガリっと。



ホイールだけでなくバンパーサイドも。

まあ救急車が通れたので良しとするのが大人なんでしょうが...

なんか腹ただしいのですよね。
Posted at 2025/08/16 23:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

ねこの引出し 「やっぱり猫が好き Part3」

ねこの引出し 「やっぱり猫が好き Part3」 今日は馬喰町へ。

猫モチーフ作家さんの作品展示販売

「やっぱり猫が好き Part3」



ギャラリーが12時からですが11時頃に到着してしまいました。お昼食べれそうなところ探してbouquet(ブーケ)さんへ飛び込みました。


マッシュルームのタルティーヌ\1,000


12時近くなったのでギャラリーへ。

猫大好き ギャラリー&ショップ「ねこの引出し」
(中央区東日本橋2−12−2)

路地にある小さなギャラリーです。

中もとても小さいです。10名は入れないかな。

※ギャラリー内の写真OKです。

夏っぽい作品


猫類!?

※カミさんドストライクだったみたい...。

以前、銀座のギャラリーへ作品を見に行った滲み水彩画の村上ゆたかさんの作品もあります。


イカミミ=^エ^=


漫画風ですが好きな画風です。

(既に売れていました。)

絵だけでなくフィギュア的なものも




扇風機はモーターで回ります。


これもギミックが面白い。


手前の「遊ぼ」を右に捻ると首と尻尾が右向きます。


左に捻ると左へ。


佐山泰弘さんの作品です。
この方ですが、注文制作「ウチのコをつくる」もやっています。
【HP説明文】
「うちのこがいちばん!」
みなさんの大切な子を絵や立体作品にいたします。

これはお願いしちゃうかもしれませんなぁ...。


とまあ、なかなか楽しい展示買いでした!?
Posted at 2025/08/10 23:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation