• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者の"アル吉2" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

選択式シートレールマウントブラケット作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席の左後ろ
シートレールマウントブラケットのスポットが剥がれ
シートが固定できなくなった為
この際以前から考えていたパーツを作ることにした
2
まずは純正を剥がして
3
清掃とフロアの板金
4
補強をベースを兼ねて
鉄板を整形
5
M6ボルトで固定
6
裏はこんな感じ(まだ仮付け)
7
純正シート付けて
レール固定部の位置を確認
8
フラットバーから切り出して整形
9
こんな感じかな
10
穴開けて仮固定
11
ボルトはM8の超低頭内六角
12
フロアに固定
13
純正シート仮固定
うん問題ないね♪
力掛けてもガタも変形も無し
14
続いて本命のフルバケ用ブラケット
取り付ける位置と方法を決めたら
15
フルバケに干渉する部分をカット
16
穴開けて仮固定
ボルトはM8超低頭内六角
17
レール固定
18
良さげ
19
シートを付けても
クリアランスバッチリ
これで他のフルバケにも交換できる
20
一旦取り外してクラックを溶接修理
21
サビ止め
22
自作パーツ塗装
選択式シートレールマウントブラケット完成♪
23
フロア裏はこんな感じ
相変わらず溶接は下手くそ(-∀-`; )
24
フルバケ固定
25
純正シート固定♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパーにクイックリリース付けてみた

難易度:

フォグレンズ交換 / 信玄 フォグレンズユニット

難易度:

ただフルバケが付けたいだけなんだ!

難易度: ★★

RECARO CSE

難易度: ★★

ガソリン漏れ修理 緊急ピットイン

難易度:

ha11s ターボタイマー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡
ヤフーアカウント移行の影響かなぁ」
何シテル?   08/17 23:52
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation