• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"レディ" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年7月19日

フレキシブルドロースティフナーメンテナンスしたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
幾らか忘れたフレキシブルドロースティフナーbySTI
汚いから綺麗にしますよ
2
THKのリンクボールはブーツ切れ
3
こっちも破れてますので買い換えよう
4
汚れはゴシゴシして綺麗に✨️
STIシールは残しておきましょうか👀
5
ナットもブラシでゴシゴシ✨️
6
コンパウンドでざっくり磨いて本体は綺麗になりました!
7
界隈で禁断とされている分解を…
緩み止塗られてるからまあ回らん。
ケガしそうなんで素直にテコの原理を活用💦
8
中身はスプリングが入っています(笑)

新品買うなら自分で作るなって程度のモノです(;´∀`)
9
使い古し買ったので私も気になっていた
界隈でも言われている『ガタ』ですがぁ
(数ミリカタカタ動く)

そう言う設計ですので皆様ご安心下さい

軸のE型留め具とハウジングのクリアランスが3ミリあるのでカタカタ動きます
10
軸をハウジングで受けるか
軸のE型留め具をハウジングで受けるか
何れかでガタは消えます

私は何となくE型留め具で荷重受けたく無かったので軸受けをハウジングに付けてみたいと思います

丁度よい3ミリのゴムを見つけて来ましたよ
11
ハウジングの内径13ミリ👀
ここに軸受けを嵌めたい
12
パイプが13ミリだなぁと漁って来たら正解🙆
13
端面グラインダーで平らにして〜
14
テーパー付けて簡易ポンチを作製
15
ピタっとジャストフィット
16
シリコングリース見つからなかったのでスプレーで代用
17
ガタが無くなりました 気分良き✨️
18
緩み止め塗るの辞めたので代わりにUV樹脂でシールしておきます
19
紫外線当てて硬化促進☀
20
BL8S9-1
BL6S7-1 買ってこよう🚗💨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KANEKOWORKS デフマウントリジッドカラー取付

難易度:

SRDキット&ラフィックス取付(準備編)

難易度:

Z33純正トンネルステー取り外し、V36(セダン)純正トンネルステー加工取り付 ...

難易度:

タイヤ・ホイール純正戻し&ちょっと計測

難易度:

ドアスタビライザー風製作

難易度:

切れ角アップ加工(1st)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケリー さん
有り難う御座います✨️
しれっと2ヶ月前倒しで納車されましたょ(;´∀`)ドウイウコトヨ」
何シテル?   08/11 19:21
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ、モニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:50:48
RECARO 保安基準適合性試験成績書取得方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:37:28
ダウンサス取付(スプリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:20:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
初回枠気が付くと終了… 2024年11月21日受注再開ディーラー枠確保 2025年1月9 ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation