• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZS147の愛車 [ジレラ RUNNER ST125 (ランナー)]

整備手帳

作業日:2018年4月14日

【考察】エンジンハンガーとエンジンマウントボルト干渉 GILERA RUNNNER VX125RST

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結論から言います。

エンジンマウントハンガーが劣化するとエンジンマウントボルトに接触します。
【vespa99.comより】

強化ウレタン意味ありません。

はい、クサレプライベーター、失敗!

ダメよ~、ダメダメ。

ブッシュ交換、ハンガーそのものの交換が必要。

vespa99.comでの症例確認、調査結果でした。
2
エンジン換装受取後。

帰宅途中でエンジンまわりから異音発生したジレランナーVX125RST。

帰宅後点検。

エンジンハンガーとエンジンマウントボルトの干渉が判明。

エンジンハンガーの一部を削り対処。
3
もともとはエンジンマウントブッシュ交換をクサレに依頼してました。

もう一度言います。

ブッシュ交換依頼してました!

だがしかし、


「ウレタン補充するから大丈夫」

「強化ウレタン」


なんてクサレプライベーターの言葉を信じた自分が今となっては恥ずかしい限りだ。
4
vespa99.comでジレランナーの不具合症例が時たま掲示される。

更新を楽しみにしているのは私だけではないはず。

何回か訪れたさいに、こんな症例を発見した。

------------------------------

ハンガーベアリングの打ち変えを行いシャフトも交換しました。

実は、今まで写真を撮ってなかったのであえて書かなかったですが、

このハンガーの消耗は、ハンガー自体とフレーム本体側のあたる部分が減ります。

その際、そのまま組み込むとハンガー自体の機能は復活しますがエンジンユニットのスラストは

直りません。その際はハンガーそのものを交換するか、減ってしまっている部分にシム的なワッシャーを

追加します。

そうすると、サイレントブロックの部分にエンジンマウントボルトが当たらなくなります。

(RST/STの場合、サイレントブロックが曲がって溶接された時期もあるのでこちらはなんとも言えません。)
5
これって今の症状そのまんま。

笑うしかない。

クサレプライベーターが知らないだけじゃねぇか。

まぁ、クサレプライベーターもveapa99.comで情報を仕入れてるから、わからなかったんだろうなぁ。

てめぇ、最初からブッシュ交換しろや!

このハゲー(某議員風)

圧入が面倒くさかったんだろうなぁw

壊しておといて金だけとるなよ。

このハゲー!(某議員風)

お金をもらうような仕事じゃねぇぞ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

【H30.7.12~】 不快な表現が含まれております。 不愉快な思いをしたくなければ他に行くことをお勧めします。 【~H30....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

COOPER DISCOVERER ATTのレビューを紹介します!【AUTOWAY(オートウェイ)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 21:06:04
[トヨタ アリスト]ヤマハ パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 23:24:00
[トヨタ アリスト]トヨタ ブレイド純正グリル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 23:19:53

愛車一覧

ジレラ RUNNER ST125 (ランナー) ジレラ RUNNER ST125 (ランナー)
お財布にやさしく乗るため選択。 (アリストより燃費がよいので) 国産は色々と規制があるの ...
トヨタ アリスト アリ地獄 (トヨタ アリスト)
リアル蟻地獄。 平成7年式3.0V。 平成13年8月入手(2001年) 私で2オーナー ...
アプリリア アトランティック125 アプリリア アトランティック125
原付2種というカテゴリーを海外メーカーに目をむけたことはなかった。 また、海外メーカーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation